環境・衛生
新着情報
- 2025年10月10日【県内クマ出没特別警報発表】命を守るためクマに警戒を
- 2025年10月6日マダニに咬まれないよう注意しましょう!
- 2025年10月6日チャドクガに注意しましょう!
- 2025年10月3日浄化槽設置整備事業補助金について
- 2025年10月2日市内におけるヒアリの確認について
- 新潟の"潟・湿地"の魅力をPR!「TEAM"潟のミカタ”」の結成について
- 「TEAM”潟のミカタ”」メンバーのコメント
- 【結果公表】2025「国際湿地都市NIIGATA」プロモーション業務にかかる公募型プロポーザルの実施について
- 「国際湿地都市NIIGATA」PRポスター
- 潟(かた)PRサイト「してみませんか?潟(かた)想い」
- 「国際湿地都市NIIGATA」ロゴマークを活用しませんか
- 新潟市里潟ガイド ~新潟の里潟をガイドと共に楽しもう~
- 「潟シンポジウム2025」を開催します
- 【今年度の募集終了はしました】「新潟市里潟ガイド育成講座」受講者を募集します。
- 湿地プロジェクト補助金の事業提案を募集します。【令和7年度後期分】
- 新潟で個性豊かな潟をめぐって「湿地カード」を集めよう!
- 企業有林や緑地など「自然共生サイト」認定を目指しませんか?
- 第7回にいがた市民環境フェアを開催しました
- 【県内クマ出没特別警報発表】命を守るためクマに警戒を
- 【結果公表】2025「国際湿地都市NIIGATA」プロモーション業務にかかる公募型プロポーザルの実施について
- 湿地プロジェクト補助金の事業提案を募集します。【令和7年度後期分】
- 【自然共生サイト認定記念】じゅんさい池探鳥会について(終了しました)
- 【結果公表】「国際湿地都市NIIGATA」プロモーション業務にかかる公募型プロポーザルの実施について
- 【結果公表】「国際湿地都市NIIGATA」オリジナルロゴマーク等制作業務にかかる公募型プロポーザルの実施について
- ~自然共生サイト認定記念~じゅんさい池昆虫観察会について【終了しました】
- 新潟の自然・生き物を学ぶ「ちょ~生き物発表会シーズン7」開催されました
- 第6回にいがた市民環境フェアを開催しました
- 【結果公表】佐潟公園水門付近堆積物除去業務公募型プロポーザルの実施について
- 【令和7年度】新規に第1種銃猟免許等を取得する方を支援します
- 【結果公表】「潟(かた)フェス2024」開催業務受託候補者選定プロポーザルの実施について
- 第5回にいがた市民環境フェアを開催しました
- 新潟市環境審議会の公募委員を募集します
関連リンク
本文ここまで
サブナビゲーションここから
注目情報
サブナビゲーションここまで