地域における生ごみ堆肥化事業

最終更新日:2023年8月23日

地域の食品リサイクルループに参加しませんか?

市内2カ所(江南区、西蒲区)に生ごみ処理機を設置し、生ごみを堆肥化する事業を行っています。ご家庭から出る生ごみの水を切って、処理機設置場所にお持ち込みいただける方(生ごみ堆肥化実行委員会の会員となっていただける方)を募集しています。
参加を希望される方は、下記電子申請フォームからお申込みいただくか循環社会推進課(025-226-1391)までご連絡ください。

参加するメリット
 ・生ごみが減り、燃やすごみの袋を節約できる
 ・生ごみの水を切ることで、嫌なにおいが抑えられる
 ・生ごみが堆肥に変わることで、資源として有効活用される

事業への参加条件

生ごみ堆肥化実行委員会の「会員」になっていただきます。
生ごみから作られた堆肥は、農家の方々や地域住民の方からご利用いただいております。安心して堆肥を利用していただくために、不特定多数の方が生ごみを持ち込まないよう、また異物の混入を防ぐために会員制としています。
※会員となっていただける方には、「会員証」を発行します。
参加を希望される方は、電子申請フォームからお申込みいただくか循環社会推進課(025-226-1391)までご連絡ください。

受入れできる生ごみ、できない生ごみ

受入れできる生ごみ

  • 水切りした生ごみ(主に野菜くず、果物の皮)
  • 腐敗していないもの

受入れできない生ごみ

  • 豚骨などの大きな骨、たけのこの皮
  • 肉、魚類(※生ごみの保管時に臭いが発生する可能性があるため)
  • 割り箸など生ごみでないもの

生ごみ処理機設置場所

生ごみ処理機設置場所一覧表
施設名 住所
江南

農産物直売所「大地」

茅野山2丁目1798-1
西蒲 森のエコステーション巻店 巻甲1549-2

このページの作成担当

環境部 循環社会推進課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-1423 FAX:025-222-7032

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで