サイチョプレス 令和6年1月21日 vol.79

最終更新日:2024年1月21日

窓の断熱の重要性について~暖房に使うエネルギーを減らすには?~

つなぐみらい・ゼロカーボンシティにいがた 2050ロゴマーク

新潟市地球温暖化防止キャラクター とめドキくん
新潟市地球温暖化防止キャラクター
とめドキくん

冬期は、住宅の暖房熱の約58パーセントが窓から外へ逃げています。既存のガラスを複層ガラスにする、内窓を設置するなど、窓の断熱改修をすることで暖房に使うエネルギーを減らすことができます。

暖房使用時、外に熱が逃げる割合の例

暖房使用時、外に熱が逃げる割合の例(出展:環境省ホームページ)
(出展:環境省ホームページ)

窓断熱のメリット

  • 暖房機器の省エネ
  • 光熱費の節約
  • ヒートショックの予防
  • 窓の結露を防止
  • 地球温暖化への対策

県では窓の断熱改修や省エネ給湯器への交換、設置のキャンペーンを実施しています。詳細は県ホームページに掲載されています。

問い合わせ 環境政策課 電話:025-226-1365

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

資源とごみの情報紙「サイチョプレス」

注目情報

    サブナビゲーションここまで