令和元年度第3回 環境・教育部会概要

最終更新日:2019年7月1日

開催概要

  • 名称:江南区自治協議会 令和元年度 第3回環境・教育部会
  • 日時:令和元年6月27日(木曜)午後2時15分~午後3時
  • 場所:江南区福祉センター 和室2
  • 出席委員:渡邉寿子委員、小形委員、上村委員、横木委員、横田委員、湯田委員、中野委員 以上7名 (欠席:渡辺啓子委員、間島委員、高橋委員 以上3名)
  • 事務局:区民生活課長、江南区教育支援センター所長、亀田図書館長、地域総務課主査、同課副主査 以上5名
  • 傍聴1名

審議内容等

1 亀田コミセンでの「きれいなまちづくり運動」の実施報告について

  • 6月15日(土曜)10:00~亀田コミセンで開催した。
  • 年々参加者が増え、地域の恒例行事として根付いている。

2 今年度の方向性について

 引き続きターゲットは「子ども」とし、今年度実施する事業は下記のとおりとする。

(1)両川地域でのきれいなまちづくり運動

 これまで、両川地域でのみ活動を行っていないことから、両川地域での「きれいなまちづくり運動」を実施することとする。実施にあたっては、両川コミ協主催のカヌー体験会の日程と合えば、同日に開催する。
⇒両川地域でのきれいなまちづくり運動は秋頃開催予定。

(2)小学生フロアカーリング体験交流会

  • 昨年実施したフロアカーリング体験交流会は、1回で終わりにするのではなく、今年もう1回実施してはどうか。
  • 昨年は体験がメインだったが、今回は大会形式にしてもいいのではないか。
  • 冬休み前にクリスマス会として実施しても楽しいのではないか。
  • 昨年できなかった、昼食会は行うべきだ。
  • 横越総合体育館や亀田市民会館を使うのはどうか。

⇒小学生フロアカーリング体験交流会を11月下旬~12月上旬に実施する。

(3)江南区文化会館バックヤードツアー

  • 子どもの文化・芸術体験について、文化会館のバックヤードツアーを行うのはどうか。
  • 子どもが文化会館の中に入ることは少なく、裏側を見ることは大変貴重だ。
  • 安心安全部会で製作された、支え合いの絵本「みんなにこにこ」の読み聞かせと掛け合わせると面白いのではないか。
  • 音楽・演劇ホールを活用して、参加者に音読してもらうのはどうか。体験もできてよいのではないか。

⇒江南区文化会館のバックヤードツアーが実施できるか、確認を行う。

3 その他

  • 教育支援センターより、来月の教育ミーティングについて改めて説明。
  • 自治協議会広報紙8月4日号について、環境・教育部会の取り組みが大きく紹介されると報告があった。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

江南区役所 地域総務課

〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号
電話:025-382-4619 FAX:025-381-7090

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで