大江山地区バス
最終更新日:2018年4月1日
大江山地区バスは、新潟交通路線バスの廃止を受けて、地域住民がバス運営委員会を組織し、路線バス廃止部分を引き続き住民バスとして運行しているものです。新潟交通路線バス「長潟線」、「大形線」、「石山線」を、大江山連絡所前まで延伸して運行しています。どなたでもご利用できますので、ぜひご利用ください。
路線概要
路線名 |
運行ルート | 運行便数 | 住民バス区間 |
---|---|---|---|
江53南長潟大江山線 | 新潟駅南口から |
1日 |
南長潟から大江山連絡所前 |
江54一日市大江山線 | 万代シテイから |
1日 |
一日市から大江山連絡所前 |
江55岡山大江山線 | 万代シテイから |
1日 |
岡山から大江山連絡所前 |
路線図・時刻表
平成30年3月31日のダイヤ改正により一部ダイヤに変更があります。
大江山地区バス路線図・時刻表
- 到着時刻は目安です。交通状況等により、前後する場合がありますので、余裕を持ってご利用ください。
- 時刻表は、主な停留所の時刻を掲載しています。記載のない停留所の時刻は、下記リンク先からご確認ください。(運賃の詳細についても検索できます。)
乗換案内
- 「江54一日市大江山線」、「江55岡山大江山線」を利用の方で、古町・市役所方面へ向かう場合は、「駅前通」で降車すると乗り換え場所が近く便利です。(その他、「新潟駅前」、「万代シテイ」でも乗り換えが可能です。)
- 古町・市役所方面から郊外線に乗り換えする場合は、「新潟駅前」で降車すると乗り換え場所が近く便利です。(その他、「万代シテイ」、「明石一丁目」でも乗り換えが可能です。)
運行日
平日(12月29日から1月3日は運休)
運賃
距離別運賃(新潟交通路線バスの料金体系どおり)
- 現金のほか、新潟交通路線バスとの共通の、定期券・回数券・ICカード「りゅーと」も使えます。
- 障がいをお持ちの方は、手帳の提示により運賃が半額になります。
運行に関するお問い合わせ
新潟交通株式会社バスセンター案内所 電話:025-246-6333
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
