最終更新日:2020年3月16日
本計画は、市域からの温室効果ガスの排出量を削減し、低炭素社会の実現を目指すことを目的に、目標を定めて施策を推進していくとともに、気候変動による影響を計画的に回避・軽減するための計画として策定するものです。
策定にあたっては、素案に対して市民の皆さまから意見を募集しました。ご意見の内容を参考にしながら、このほど新潟市地球温暖化対策実行計画(地域推進版)-環境モデル都市推進プラン-を策定しました。市民の皆さまからいただいたご意見に対する市の考え方をまとめましたので、結果について公表します。
令和元年12月23日(月曜)から令和2年1月24日(金曜)まで ※ご意見の募集は了しました。
6人
16件
窓口 1人
FAX 3人
電子メール 2人
令和2年3月16日(月曜)
以下の場所で、意見募集の結果を閲覧できます。(閉庁日・閉館日は除きます)
市政情報室(市役所本館1階)
環境政策課(市役所白山浦庁舎 2号棟3階)
各区役所(資料の設置場所は各区地域課・地域総務課へお問い合わせください)
各出張所
中央図書館(ほんぽーと)
以下よりダウンロードしてください。
新潟市地球温暖化対策実行計画(地域推進版)(素案)
新潟市地球温暖化対策実行計画(地域推進版)(素案)一括ダウンロード(PDF:8,489KB)
第2章 新潟市の現状・地域特性と課題(PDF:1,532KB)
参考資料
新潟市地球温暖化対策実行計画(地域推進版)(素案)概要(PDF:293KB)
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。