燕喜館・市民茶亭 遊神

最終更新日:2012年6月1日

「燕喜館」は、明治期の大商家、斎藤家の邸宅の一部を、白山公園内に移築再建した、歴史的建築物です。
奥座敷や茶室などは伝統的文化活動の場として利用されているほか、一般の見学もできます。

施設内容

燕喜館
市民茶亭 遊神

※施設の利用、グループ見学は、燕喜館(電話:025-224-6081)までお申し込みください。
詳細は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。燕喜館指定管理者(外部リンク)(外部サイト)

開館時間 燕喜館 
  • 見学:午前9時から午後5時まで(ただし、利用されている部屋は入室できません。)
  • 貸出:午前9時から午後9時まで
市民茶亭 遊神 貸出:午前9時から午後5時まで
休館日 毎月第1・3月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日)
12月29日から翌年1月3日
所在地 中央区一番堀通町1番地2 白山公園内
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地図(新潟市 地理情報の総合窓口)(外部サイト)
交通 【鉄道】JR越後線「白山」駅下車徒歩約20分
【バス】「市役所前」下車徒歩約3分
駐車場 燕喜館前の「白山公園駐車場A」をご利用ください
【白山公園駐車場について】
白山公園駐車場A、B、C、D 合計601台(有料)
普通車:30分100円
≪お得なプリペイドカード(3,000円分を2,000円で販売)あります≫
販売場所
  • 券売機販売 白山公園駐車場B、新潟市民芸術文化会館1階、県民会館1階受付脇
  • 窓口販売 新潟市音楽文化会館、駐車場管理事務所、燕喜館
白山公園駐車場管理事務所 電話:025-225-3021
駐車場の詳細は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。公益財団法人新潟市開発公社緑化推進室(外部リンク)(外部サイト)

みどころなど

今では手に入りにくい長さ十間の一本ものの桁や長押、円弧型の地袋の細工やシャンデリア、また、清水焼きの燈籠などは、往時をしのばせます。また、館内から見る白山公園の蓮池は見事です。

燕喜館(えんきかん)

明治期の大商家、斎藤家の邸宅の一部を移築再建した歴史的建築物です。移築部分は登録文化財に指定されています。
「奥座敷」「前座敷」「居室」「茶室」は、茶道や俳句などの伝統的文化活動に貸し出し(有料)しているほか、貸し出しのない部屋は見学(無料)もできます。
また、館内では、300円で抹茶を楽しめます。

市民茶亭 遊神(しみんちゃてい ゆうじん)

新潟市民茶会20周年を記念し、寄付を受けて設置した茶亭で、茶道活動に貸し出し(有料)しています。

水琴窟(すいきんくつ)

燕喜館の主庭には水琴窟が埋められています。水琴窟とは底に小さな穴を開けた瓶を地中に伏せて埋め、水滴のしたたる音を共鳴させて楽しむものです。
抹茶をいただきながら、水が奏でる音をお楽しみください。

この公園の建設・維持管理に関するお問合せ先

中央区役所 建設課 電話:025-223-7403

このページの作成担当

中央区役所 建設課

〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地(NEXT21 5階)
電話:025-223-7410 FAX:025-228-1260

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで