最終更新日:2018年4月6日
本制度は、昨今の異常気象に起因する局所的な集中豪雨や窪地などの地形的な要因により発生する浸水被害から市民皆様の貴重な財産を守るため、住宅のかさ上げに対して助成金の交付を行い、さらに安全・安心なくらしの確保を目指します。
新潟市内に住宅を所有する方
平成10年8月4日以降に床上浸水被害が発生した区域に存する住宅
平成21年4月1日以降の工事を対象としますが、かさ上げ前の住宅高さの確認が必要となります。また、既に工事を実施済み、実施中のものは対象外です。
助成率2分の1、上限額100万円
標準工事単価×建築面積×2分の1=助成額
ただし、支払額が標準単価より安価になる場合は、その支払額の2分の1
標準単価(1平方メートル当たりの単価)
揚家:65,300円
改築嵩上げ:50センチメートル未満5,100円、50センチメートル以上75センチメートル未満8,100円、75センチメートル以上13,500円
盛土:2,200円
新潟市下水道部 下水道計画課
電話:025-226-2982(ダイヤルイン)
FAX:025-228-2209
E-mail:keikaku.ps@city.niigata.lg.jp
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。