最終更新日:2020年4月1日
新潟市人権教育・啓発推進計画(改訂案)について、市民の皆さまからご意見を募集し、結果がまとまりましたので公表します。貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご意見の一部については、趣旨を損なわない範囲で要約し、掲載させていただきました。また、個々のご意見等に直接回答はいたしませんのでご了承ください。
令和元年12月16日(月曜)から令和2年1月15日(水曜)まで
※ご意見の募集は終了しました。
市報にいがた、市ホームページに掲載。
市政情報室、広聴相談課、各区役所、各出張所、中央図書館にて資料を配布及び閲覧。
提出者数 3人
意見件数 5件
郵送 1人
窓口 2人
令和2年4月1日(水曜)
下のリンクをクリックしてダウンロードしてください。
新潟市人権教育・啓発推進計画(改訂案)市民意見募集実施結果(PDF:229KB)
令和2年4月1日(水曜)から、下記の場所で閲覧できます。(閉庁日、閉館日は除きます。)
・広聴相談課市民相談室(市役所本館1階)
・市政情報室(市役所本館1階)
・各区役所地域課又は地域総務課
・各出張所
・中央図書館(ほんぽーと)
下のリンクをクリックしてダウンロードしてください。
新潟市人権教育・啓発推進計画(改訂案)(PDF:2,124KB)
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。