最終更新日:2022年6月6日
児童の健全育成を目的に、スポーツ活動を通して児童の心身の健康づくりと児童相互の親睦を図るため開催します。
今大会は、新型コロナウイルス感染拡大予防対策として「新潟市社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」、(公財)日本スポーツ協会が定めた「スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防のガイドライン」及び各競技団体が定めたガイドラインに基づき特別規則を定めて開催します。
例)
○ チームごとに参加者全員の体調を確認し、「体調確認票」を提出
○ 試合・練習中以外はマスクを着用、大声での会話や応援を自粛
○ 人と人との距離(できるだけ2mを目安に〈最低1m〉)を確保
○ 試合前後の相手チーム・審判団との握手禁止、得点時のハイタッチ等の禁止 など
なお、今後の感染状況によっては、大会を中止とする場合があります。
<6年生の部>
・令和4年8月20日(土曜)
・令和4年8月21日(日曜)
<5年生の部>
・令和4年8月27日(土曜)
・令和4年8月28日(日曜)
・令和4年9月10日(土曜)
・令和4年9月11日(日曜)
・令和4年9月17日(土曜)
・令和4年9月18日(日曜)
・令和4年9月19日(祝日)
・令和4年9月23日(祝日)
・令和4年9月24日(土曜)
・令和4年9月25日(日曜)
【予備日】
・令和4年10月1日(土曜)
・令和4年10月2日(日曜)
・令和4年9月17日(土曜)
・令和4年9月18日(日曜)
・令和4年9月19日(祝日)
・令和4年9月23日(祝日)
・令和4年9月24日(土曜)
・令和4年9月25日(日曜)
※予備日を含む。
以下からダウンロードしてください。
令和4年度新潟市少年少女スポーツ大会 開催要項(PDF:394KB)
新型コロナウイルス感染拡大予防について(PDF:407KB)
令和4年度新潟市少年少女スポーツ大会 参加について(PDF:491KB)
以下からダウンロードしてください。
特別規則および注意事項 バスケットボールの部 (PDF:214KB)
特別規則および注意事項 バレーボールの部(PDF:214KB)
1チーム 2,000円
詳細は、以下「少年少女スポーツ大会 募集要項」をご参照ください。
詳細は、以下「少年少女スポーツ大会 募集要項」をご参照ください。
販売価格 1冊500円 ※ 無料配布はありません。
詳細は、以下「少年少女スポーツ大会 大会プログラムの申込み」をご参照ください。
少年少女スポーツ大会 大会プログラムの申込み(PDF:210KB)
日程:令和4年7月12日(火曜)
受付:午後6時00分から
会議:午後6時30分から
会場:新潟市体育館
日程:令和4年7月13日(水曜)
受付:午後6時00分から
会議:午後6時30分から
会場:新潟市陸上競技場
日程:令和4年7月14日(木曜)
受付:午後6時00分から
会議:午後6時30分から
会場:新潟市体育館
日程:令和4年7月15日(金曜)
抽選会:午後6時30分から
会場:新潟市陸上競技場
※主催者による代理抽選を実施します。抽選結果および監督会議等資料は別途配布します。
新潟市中央区一番堀通町3-1 電話:025-222-6006
新潟市中央区一番堀通町3-1 電話:025-266-8111
野球の部に参加するチームは審判講習会に参加してください。
詳細については、別途お知らせします。
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。