新潟市域の遺跡一覧表2(遺跡番号101から200まで)
最終更新日:2023年2月27日
遺跡の位置について
遺跡のおおよその位置は、新潟市地理情報システムでご覧いただけます。キーワード検索で遺跡名を入力して検索してください。
ただし、一部の遺跡については未登録の場合もありますのでご了解ください。
なお、遺跡の範囲については歴史文化課埋蔵文化財担当までお問い合わせください。
遺跡一覧表について
- 遺跡の名称にリンクがついているものは、クリックすると詳しい解説(「新・新潟歴史双書2新潟市の遺跡」からの転載)をご覧いただけます。
- 備考欄に(その他情報)などとリンクがあるものは、クリックすると近年の発掘調査成果その他のデータをご覧いただけます。
| No | 種別 | 名称 | 旧市町村名 | 所在地 | 時代 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 101 | 遺物包含地 | 内野潟端B | 新潟 | 西区内野町4317-1他 |
|
|
| 102 | 遺物包含地 | 藤蔵新田 | 新潟 | 西区藤蔵新田269他 |
|
|
| 103 | 遺物包含地 | 原付 | 新潟 | 西区赤塚字原付534他 |
|
|
| 104 | 古銭出土地 | 木山水田中古銭出土地 | 新潟 | 西区木山 |
|
|
| 105 | 古銭出土地 | 山崎水田中古銭出土地 | 新潟 | 西区神山 |
|
|
| 106 | (欠番) | |||||
| 107 | (欠番) | |||||
| 108 | 遺物包含地 | 南浦原 | 新潟 | 西区赤塚字南浦原4660他 |
|
|
| 109 | 石仏 | 岡山の石仏 | 新潟 | 東区岡山字中山594他 |
|
|
| 110 | 遺物包含地 | 松山 | 新潟 | 江南区松山字道上1553-1他 |
|
|
| 111 | 遺物包含地 | 松山向山 | 新潟 | 江南区松山字中作351他 |
|
|
| 112 | 集落跡 | 新潟 | 東区山木戸4丁目443他 |
|
||
| 113 | 遺物包含地 | 新潟 | 西区的場流通1丁目2-1他 |
|
その他情報 | |
| 114 | 集落跡 | 新潟 | 江南区茗荷谷字東囲695他 |
|
||
| 115 | 集落跡 | 新潟 | 西区黒鳥字川根潟5424他 |
|
||
| 116 | 古墳・集落跡 | 新潟 | 西区黒鳥字川根潟5995他 |
|
その他情報 | |
| 117 | 集落跡 | 新潟 | 西区緒立流通1丁目2-2・2丁目1-1他 |
|
||
| 118 | 遺物包含地 | 己ノ明 | 新潟 | 西区板井4143~4145他 |
|
|
| 119 | 遺物包含地 | 新潟 | 西区板井2171~2174他 |
|
||
| 120 | 城館跡 | 木場城跡 | 新潟 | 西区木場2213-1他 |
|
|
| 121 | 墳墓 | 大墓 | 新潟 | 西区木場 |
|
|
| 122 | 製鉄跡 | 与佐エ門屋敷遺跡 | 新潟 | 西区黒鳥5-5039 |
|
|
| 123 | 散布地 | 阿賀野川河口 | 新潟 | 東区松浜 |
|
|
| 124 | 遺物包含地 | 高矢A | 新津 | 秋葉区古津字高矢339~341他 |
|
|
| 125 | 遺物包含地 | 鳥撃(打)場 | 新津 | 秋葉区古津字鳥打場911他 |
|
その他情報 |
| 126 | 集落跡 | 新津 | 秋葉区程島字原243他 |
|
||
| 127 | 遺物包含地 | 山崎 | 新津 | 秋葉区程島字山崎1231・1241 |
|
|
| 128 | 集落跡 | 新津 | 秋葉区小口字居平1126他 |
|
||
| 129 | 散布地 | 平林 | 新津 | 秋葉区東嶋字平林519・581他 |
|
|
| 130 | (欠番) | |||||
| 131 | 遺物包含地 | 居平 | 新津 | 秋葉区小口字居平995他 |
|
|
| 132 | 集落跡 | 新津 | 秋葉区古津字舟戸1910他 |
|
||
| 133 | 遺物包含地 | 大坪 | 新津 | 秋葉区東島字大坪230-3他 |
|
|
| 134 | 遺物包含地 | 塩辛 | 新津 | 秋葉区朝日字塩辛145-1他 |
|
|
| 135 | 遺物包含地 | 高矢C | 新津 | 秋葉区古津字南保184甲他 |
|
|
| 136 | 窯跡 | 七本松窯跡群 | 新津 | 秋葉区田家字滝谷 |
|
|
| 137 | 遺物包含地 | 寺島 | 新津 | 秋葉区七日町字沖ノ羽 |
|
|
| 138 | 遺物包含地 | 曽根 | 新津 | 秋葉区小屋場字柳綿828~829 |
|
|
| 139 | 古墳 | 新津 | 秋葉区古津字八幡腰700他 |
|
その他情報 | |
| 140 | 集落跡 | 下梅ノ木 | 新津 | 秋葉区小屋場字五反田250-2他 |
|
|
| 141 | 遺物包含地 | 川根 | 新津 | 秋葉区川根字上三尺490他 |
|
|
| 142 | 遺物包含地 | 小戸下組 | 新津 | 秋葉区小戸下組字浄楽940他 |
|
|
| 143 | 遺物包含地 | 結 | 新津 | 秋葉区結字長沼492他 |
|
|
| 144 | 城館跡 | 新津 | 秋葉区東島字城ケ平1043他 |
|
||
| 145 | 遺物包含地 | 長崎(城跡) | 新津 | 秋葉区満願寺字稲葉700-1 |
|
|
| 146 | 散布地・城館跡 | 新津城跡 | 新津 | 秋葉区山谷町2丁目4859他 |
|
|
| 147 | 製鉄跡 | 新津 | 秋葉区金津字居村2542他 |
|
||
| 148 | 塚 | 新久免の塚 | 新津 | 秋葉区大蔵字新久免1159 |
|
|
| 149 | 集落跡 | 新津 | 秋葉区七日町字沖ノ羽3255他 |
|
||
| 150 | 遺物包含地 | 西江浦 | 新津 | 秋葉区東金沢字西江浦1222・1247他 |
|
| No | 種別 | 名称 | 旧市町村名 | 所在地 | 時代 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 151 | 遺物包含地 | 細池寺道上 | 新津 | 秋葉区飯柳字細池1233他 |
|
|
| 152 | 塚 | 尻池の塚 | 新津 | 秋葉区飯柳字尻池97 |
|
|
| 153 | 遺物包含地 | 上浦A | 新津 | 秋葉区福島字上浦290他 |
|
|
| 154 | 散布地 | 川原畑 | 新津 | 秋葉区市ノ瀬字川原畑4280-9他 |
|
|
| 155 | 散布地 | 下等別当 | 新津 | 秋葉区覚路津字下等別当2489-5他 |
|
|
| 156 | 遺物包含地 | 長沼 | 新津 | 秋葉区結字長沼1060-1他 |
|
|
| 157 | 遺物包含地 | 腰廻 | 新津 | 秋葉区大鹿字腰廻1158他 |
|
|
| 158 | 遺物包含地 | 浄楽 | 新津 | 秋葉区大鹿字浄楽1056-1他 |
|
|
| 159 | 遺物包含地 | 西沼 | 新津 | 秋葉区小戸下組字西沼666他 |
|
|
| 160 | 遺物包含地 | 長左エ門沼 | 新津 | 秋葉区小戸下組字長左エ門沼205他 |
|
|
| 161 | 遺物包含地 | 城見山 | 新津 | 秋葉区程島字城見山730他 |
|
|
| 162 | 塚 | 稚子の墓 | 新津 | 秋葉区田家字箕輪2286 |
|
|
| 163 | 遺物包含地 | 中郷 | 新津 | 秋葉区古津字中郷1779-1他 |
|
|
| 164 | 遺物包含地 | 桜大門 | 新津 | 秋葉区西島字桜大門143 |
|
|
| 165 | (欠番) | |||||
| 166 | 遺物包含地 | 高矢B | 新津 | 秋葉区古津字高矢339~341他 |
|
|
| 167 | 遺物包含地 | 坪が入 | 新津 | 秋葉区金津字坪ケ入954他 |
|
|
| 168 | 城館跡 | 程島館跡 | 新津 | 秋葉区程島字館ノ内1474他 |
|
|
| 169 | 城館跡 | 金津城跡 | 新津 | 秋葉区金津字滝ノ上1449他 |
|
|
| 170 | 城館跡 | 西島館跡 | 新津 | 秋葉区西島字桜大門143 |
|
|
| 171 | 城館跡 | 大関館跡 | 新津 | 秋葉区大関字万石 |
|
|
| 172 | 石仏 | 新津 | 秋葉区大鹿255 |
|
||
| 173 | 集落跡 | 新津 | 秋葉区古津字八幡腰695他 |
|
その他情報 | |
| 174 | 製鉄跡 | 古津初越A | 新津 | 秋葉区古津字初越370他 |
|
その他情報 |
| 175 | 製鉄跡 | 新津 | 秋葉区蒲ケ沢字大入392-1他 |
|
その他情報 | |
| 176 | 製鉄跡 | 新津 | 秋葉区金津字居村2542-11他 |
|
||
| 177 | 製鉄跡 | 新津 | 秋葉区金津字居村2560-1他 |
|
||
| 178 | 遺物包含地 | 神田 | 新津 | 秋葉区金津字神田2615他 |
|
|
| 179 | 製鉄跡 | 古津初越B | 新津 | 秋葉区古津字初越362他 |
|
その他情報 |
| 180 | 製鉄跡 | 金津初越A | 新津 | 秋葉区金津字初越41他 |
|
|
| 181 | 遺物包含地 | 小手平 | 新津 | 秋葉区秋葉2丁目5037他 |
|
|
| 182 | 遺物包含地 | 新津 | 秋葉区秋葉1丁目4704-1他 |
|
||
| 183 | (欠番) | |||||
| 184 | 遺物包含地 | 二百刈 | 新津 | 秋葉区古津字二百刈588-1他 |
|
|
| 185 | 遺物包含地 | 下谷地 | 新津 | 秋葉区蒲ケ沢字下谷地554-3他 |
|
|
| 186 | (欠番) | |||||
| 187 | 窯跡 | 滝谷窯跡 | 新津 | 秋葉区滝谷町26他 |
|
|
| 188 | 窯跡 | 新津 | 秋葉区草水町2丁目208-1 他 |
|
||
| 189 | 遺物包含地 | 山谷北 | 新津 | 秋葉区新津字山谷北5195 他 |
|
|
| 190 | 遺物包含地 | 浦興野 | 新津 | 秋葉区堤外地(小須戸地内) |
|
|
| 191 | (欠番) | |||||
| 192 | 遺物包含地 | 川口甲 | 新津 | 秋葉区川口字甲344-1他 |
|
|
| 193 | 遺物包含地 | 江内 | 新津 | 秋葉区川口字江内64-2他 |
|
|
| 194 | 窯跡 | 草水町1丁目窯跡 | 新津 | 秋葉区草水町1丁目138他 |
|
|
| 195 | 石仏 | 新津 | 秋葉区新津本町2丁目2917 |
|
||
| 196 | 石仏 | 新津 | 秋葉区大安寺815 |
|
||
| 197 | 遺物包含地 | 古通 | 新津 | 秋葉区西島字古通778他 |
|
|
| 198 | 遺物包含地 | 川口乙 | 新津 | 秋葉区川口字乙2391他 |
|
|
| 199 | 遺物包含地 | 金津初越B | 新津 | 秋葉区金津字初越60他 |
|
その他情報 |
| 200 | 遺物包含地 | 中谷内 | 新津 | 秋葉区大蔵字中谷内 |
|
その他の遺跡
問い合わせ先
新潟市 歴史文化課 埋蔵文化財担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2580 FAX:025-230-0412 電子メールアドレス:rekishi@city.niigata.lg.jp
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
文化財、歴史文化施設に関すること 電話:025-226-2575 FAX:025-226-0013
史跡、埋蔵文化財に関すること 電話:025-226-2580 FAX:025-226-0013
歴史資料、市史に関すること 電話:025-278-3260 FAX:025-278-3328
新津鉄道資料館に関すること 電話:0250-24-5700 FAX:0250-25-7808
本文ここまで

閉じる