通所型短期集中予防サービス(幸齢ますます元気教室)

最終更新日:2024年4月9日

サービスの利用については、お住まいの地域を担当する地域包括支援センターにご相談ください。

幸齢ますます元気教室(運動器・口腔機能向上、栄養改善、認知機能維持・向上の複合型教室)

運動・お口の健康・栄養・認知症予防について、体しゃっきり体操などの実技やミニ講座など複合的なプログラムを楽しく受けることができる教室です。教室は市が委託した事業者が行います。

目的

  1. 元気で動ける身体を維持し、自立した生活を送れるようにします。
  2. 介護を要する状態となることを予防します。

対象

要支援認定を受けている方または事業対象者の方のうち、医師による運動制限のない方

内容

  1. 集団での体やお口の体操、認知機能維持・向上の運動
  2. ミニ講座(運動、お口の健康、栄養、認知症予防についてなど)
  3. 必要に応じて、運動方法や日常生活の指導

期間

教室は年3回開催し、開催期間は5月中旬から8月中旬、9月から11月、1月から3月の各3か月間
週1回、1回の時間は1時間30分から2時間程度、3か月間に計12回実施

会場・日時

下記お問い合わせ先にお尋ねください。

送迎

自力で通所できない方で、家族などによる送迎が困難な場合は、事業者による送迎サービスをご利用いただけます。

定員

各会場1期あたり15名程度

費用

舌ブラシ等の個人的教材費については、実費相当額の負担があります。

お問い合わせ

新潟市地域包括ケア推進課  電話:025-226-1281
北区健康福祉課健康増進係  電話:025-387-1340
東区健康福祉課健康増進係  電話:025-250-2350
中央区健康福祉課健康増進係 電話:025-223-7246
江南区健康福祉課健康増進係 電話:025-382-4316
秋葉区健康福祉課健康増進係 電話:0250-25-5686
南区健康福祉課健康増進係  電話:025-372-6385
西区健康福祉課健康増進係  電話:025-264-7433
西蒲区健康福祉課健康増進係 電話:0256-72-8380

事業者向け情報

介護予防事業利用可否判断報告書

幸齢ますます元気教室に参加予定の方で傷病等を有している方は、利用の可否について主治医からの判断をお願いしています。関係する様式等を掲載します。

実施要領

運営業務仕様書様式

実施マニュアル

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

福祉部 地域包括ケア推進課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1281 FAX:025-222-5531

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで