最終更新日:2018年6月22日
食育・花育センターは、都市と田園が交わる鳥屋野潟のほとりに位置する「いくとぴあ食花」内にある、新潟市が誇る「食と花」を一体的に学ぶことができる施設です。新潟の美味しさ、美しさ、豊かさを発掘する目を育て、心と身体の健康づくりを市民運動へと展開していく拠点施設を目指しています。
午前9時から午後5時まで
不定休
※詳細は関連リンク「食育・花育センター|いくとぴあ食花(外部サイト)」をご覧ください。
約420台(第1駐車場300台、第2駐車場120台)
施設名 | 定員 | 面積 | 内容 |
---|---|---|---|
調理実習室 | 約40名 | 約200平方メートル | 調理台8台、講師用調理台1台 |
講座室A | 約60名 | 約100平方メートル | 講座室Aと講座室Bは繋げて、1つの講座室としても利用できます。 |
講座室B | 約60名 | 約100平方メートル | 講座室Aと講座室Bは繋げて、1つの講座室としても利用できます。音響セットは利用できません。 |
食育や花育に関する活動(サークル活動、会議、講座や研修会の開催、作品の展示会など)
施設名 | 午前9時から正午まで | 午後1時から午後5時まで | 延長 (正午から午後1時まで) |
---|---|---|---|
調理実習室 | 2,400円 | 3,200円 |
800円 |
講座室A | 1,200円 | 1,600円 | 400円 |
講座室B | 1,200円 | 1,600円 | 400円 |
設備名 | 台数 | 午前9時から 正午まで |
午後1時から 午後5時まで |
延長 (正午から午後1時まで) |
---|---|---|---|---|
音響セット(調理実習室) | 1式 | 150円 | 200円 |
50円 |
音響セット(講座室A) | 1式 | 210円 | 280円 |
70円 |
映像セット (大型テレビとDVDプレーヤー) |
1式 | 150円 | 200円 |
50円 |
可変式プロジェクターセット (プロジェクターとスクリーン) |
2セット | 600円 | 800円 |
200円 |
展示パネル | 10枚 | 60円 | 80円 |
20円 |
備考:可変式プロジェクターセットは1セットあたり、展示パネルは1枚あたりの使用料金です。
利用を希望する日の3か月前の初日から利用日の3日前まで申し込みができます。
申込みのあった順に利用者を決定します。
利用を希望する日の3か月前の初日から利用日の3日前まで申し込みができます。
申込みのあった順に利用者を決定します。
「利用許可申請書」を食育・花育センターに提出してください。
申請書は食育・花育センターのホームページからダウンロードできます。
予約確定後に「利用許可書」が発行されます。
※詳細は関連リンク「施設の予約|いくとぴあ食花(外部サイト)」をご覧ください。
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。