新潟市中央区には、市民の皆様により身近なサービスを提供するため、健康福祉課の出先機関として東と南の
2つの地域保健福祉センターがあります。
※中央地域保健福祉センターは令和3年12月26日に廃止となりました。
母子手帳交付や特定医療費(指定難病)、要介護認定申請などの保健福祉サービスの申請や健康・子育てに関する相談などをお受けいたします。
障がい福祉サービスは、中央区役所健康福祉課障がい福祉係にご相談ください。
介護のご相談は、お住まいの中学校区を担当する地域包括支援センターにもご相談できます。
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。