職員採用試験(高校卒業程度(消防士))の第1次試験合格者及び 第2次試験について
最終更新日:2025年10月22日
第1次試験合格者(令和7年10月22日発表・受験番号順)
新潟市職員採用試験(高校卒業程度(消防士))第1次試験合格者(PDF:37KB)
第2次試験について
第1次試験合格者に対し、第2次試験を下記のとおり実施します。
郵送での通知は行いませんので、このページで試験日程等を必ず確認してください。
履歴書・面接カードの様式
10月14日(火曜)の適性検査時にお渡しした履歴書について、下記項目を追加しました。
・消防団経験
・上記項目を追加したことにより様式の体裁を一部変更しました(職歴の入力数を4→3に変更)
必ず本ホームページから様式をダウンロードし、該当する経験がある場合は記入をお願いします。
原則Word 様式で作成してください。
・Word 様式にうまく入力できない場合のみ、手書き様式を使用してください。
・A4 用紙に片面印刷をして提出してください。
・履歴書・面接カードは、それぞれ1枚に収めてください。
・履歴書に証明写真(裏面に受験番号と氏名を記入)を貼ってください。
・指定された文字数とし、該当のない項目には「なし」と入力してください。
・手書きの場合は黒の消せないボールペンまたは万年筆で記入してください。
健康診断書の様式
A4用紙に片面印刷をしてください。
・各自で医療機関を予約・受診してください。
・医療機関から封詰めされて受け取った場合、開封して記載漏れがないか確認してください。
・試験案内記載の受験資格を満たしていない場合は事務局までご連絡ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8068 新潟市中央区上大川前通8番町1260番地1(上大川前庁舎1階)
電話:025-226-3515 FAX:025-228-3999