令和6年度人事委員会第24回定例会会議概要

最終更新日:2025年4月23日

日時・出席状況等

日時

令和7年3月24日(木曜) 午後3時から午後5時15分

場所

人事委員会室(上大川前庁舎1階)

出席委員等

委員長 平石 直樹
委員 和田 圭央
事務局 事務局長 ほか9名
田巻委員が欠席となったため、開会に先立ち、平石委員長及び遠藤委員に対し、今回の定例会議案は地方公務員法第11条第2項に規定される要件を満たす旨説明し、両名の了承を得たため、定例会を開催することとした。

傍聴人

なし

議事等

議案

議案第63号
事務局職員の人事発令について
 原案のとおり決定した。

議案第52号
新潟市職員の住居手当に関する規則の一部改正について
 原案のとおり決定した。

議案第56号
「単身赴任手当の運用について」の一部改正について
 原案のとおり決定した。

議案第49号
新潟市職員の通勤手当に関する規則の一部改正について
 修正案のとおり決定した。

議案第64号
新潟市職員任用規則の一部改正について
 原案のとおり決定した。

議案第65号
新潟市人事委員会委員長及び事務局長等の専決に関する規程の一部改正について
 原案のとおり決定した。

議案第66号
新潟市人事委員会事務局職員カスタマーハラスメント対策基本方針の策定について
 原案のとおり決定した。

議案第67号
消防局職員の採用選考の委任について
 原案のとおり決定した。

議案第68号
新潟市職員の初任給、昇格、昇給等に関する規則の一部改正について
 原案のとおり決定した。

議案第69号
職員の俸給決定のための承認について
 原案のとおり決定した。

議案第70号
俸給表適用の承認について
 原案のとおり決定した。

報告

報告第27号
令和7年1月にかかる職員の分限処分の追加並びに令和7年2月にかかる職員の分限及び懲戒処分の状況について

報告第28号
苦情相談について

このページの作成担当

人事委員会事務局

〒951-8068 新潟市中央区上大川前通8番町1260番地1(上大川前庁舎1階)
電話:025-226-3515 FAX:025-228-3999

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和6年度会議概要

注目情報

    サブナビゲーションここまで