農業構想概要
最終更新日:2020年5月7日
計画の概要
計画名称 | 新潟市農業構想 | 策定年月 | 平成18年3月 |
---|---|---|---|
担当課名 | 農林水産部農林政策課 | 改定年月 | 平成27年4月 |
計画期間 | 平成27年度~平成34年度 | 見直予定 | |
計画目的及び経緯・背景 | 本市は、豊かな自然環境や広大な農地を有し、さらに高次都市機能の集積が進んでいるという、既存の「政令指定都市」にはない大きな特徴を有しています。本市は、この全国有数の広大な農地等の農業資源と高次都市機能を活かし、これらが調和・共存する「田園型政令市」の実現を目指しています。 |
||
計画概要 | ■ 第1章 農業・農村の現状と課題 |
||
ダウンロード又は配布先等 | 新潟市農業構想はこちらでダウンロードできます。 | ||
お問い合わせ | 新潟市農林水産部農林政策課 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 (事務室所在地 新潟市中央区古町通7番町1010番地 古町ルフル4階) 電話:025-226-1764 FAX:025-226-0021 E-mail nosei@city.niigata.lg.jp |
このページの作成担当
農林水産部 農林政策課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル4階)
電話:025-226-1764 FAX:025-226-0021
