市報にいがた 令和7年10月5日 2848号 1面から3面
最終更新日:2025年10月5日
おでかけびよりは公園びより
- 目標 11:住み続けられるまちづくりを
今号は、暑さが落ち着いてお出かけしたくなる時季に遊びに行ける公園を紹介します。
問い合わせ みどりの政策課(電話:025-226-3061)
市長より
新潟市長
新潟市は人口に対しての公園面積が全国の政令市の中でもトップクラスで、本市の誇る貴重な財産です。
本市は「こどもと子育てにやさしいまちづくり」に取り組んでいて、市内にはこどもを連れて出かけるのにピッタリな公園がたくさんあります。美しい自然の中でリフレッシュしたり、さまざまな遊具で思いっきり遊んだり、広い園内を散歩したりと、自分に合った楽しみ方がきっと見つかるはずです。
今号の特集では、特に子育て世代の皆さんにお薦めしたい、特色ある公園を紹介しています。この機会に、近くに住んでいる方もそうでない方もぜひ足を運んでいただければと思います。皆さんが心豊かに過ごせるよう、引き続き快適で魅力ある公園の整備に努めてまいります。
この秋出かけたい!市内の特色ある公園4選
子育て交流施設がある♪寺山公園
場所 東区寺山1653
バス:新潟交通バス停「はなみずき」下車 徒歩約3分
車:国道7号竹尾ICから車で約5分
遊具 大型複合遊具、ブランコ、ターザンロープ、ほか
駐車場 108台
Point
幼児向け遊具も多く、小さいこども連れでも安心して遊びに行ける!大型遊具のローラー滑り台が人気!!
子育て交流施設「い~てらす」
公園内に乳児から遊べる施設が併設!
開館時間 午前9時から午後6時 ※水曜(祝日の場合は翌日)休館
設備 低学年ひろば、幼児ひろば、保育ルーム、ほか
屋根付き遊具で雨の日でも遊べる♪よこごし公園
場所 江南区横越字新田郷5239-1
バス:新潟交通バス停「川根谷内」下車 徒歩約5分
車:国道49号横越上町交差点から約5分
遊具 大型複合遊具、ローラー滑り台、大型滑り台、ターザンロープ、ブランコ、ほか
駐車場 146台
Point
遊具が豊富でたっぷり遊べる!10月末まで水遊びも楽しめる
自然の中で思いっきり遊べる♪秋葉公園
場所 秋葉区秋葉3-7383-4、ほか
バス:新潟交通観光バス停「山先」下車 徒歩約10分
車:国道403号古田交差点から約10分
遊具 アスレチック、プレイウォール、ターザンロープ、ブランコ、ほか
駐車場 229台
Point
里山を生かした自然豊かな公園で、ハイキングやキャンプもできる♪
Akihaマウンテンプレーパーク
園内の一部を使って、里山の魅力を生かした自由な遊び場を定期開催!
開催日時 4月から11月の土曜(8月除く) 午前9時から午後3時
料金 無料
主な遊び ターザンロープ、工作、しゃぼん玉、たき火、ブランコ、木登り、ほか
NPO法人アキハロハス 中谷さん
「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、こどもがのびのびと遊び、成長できるよう、私たち「プレーリーダー」と呼ばれる大人が、手伝ったり見守ったりしています。
運動施設も充実♪みどりと森の運動公園
場所 西区板井1018-1
バス:新潟交通バス停「板井下」下車 徒歩約7分
車:国道116号亀貝ICから約10分
遊具 アスレチック、ローラー滑り台、ターザンロープ、ブランコ、ほか
駐車場 414台
Point
アスレチックが充実していて、広い芝生エリアが開放的!予約不要でバーベキューが楽しめるエリアも♪
公園情報をまとめてお届け♪新潟市公園マップ
市内の主な公園の見どころや施設情報などを紹介しています。新潟市ホームページに掲載しているほか、区役所や出張所、行政サービスコーナーにも置いています。公園選びの参考にお薦めです。