市報にいがた 令和7年9月21日 2847号 4面

最終更新日:2025年9月21日

11月8日(土曜)から16日(日曜) アルザフォーラムを開催

 男女共同参画社会の実現に向けて理解と関心を深めてもらうため、「アルザフォーラム」を開催します。 ※詳しくは新潟市ホームページや、アルザにいがた(中央区東万代町)、市役所本館、区役所、公民館、図書館などに設置しているチラシに掲載

問い合わせ アルザにいがた(電話:025-246-7713)

主な催し

会場 万代市民会館(中央区東万代町)
料金 無料
申し込み 10月22日(水曜)までに新潟市ホームページから申し込み

1. 映画上映会

日時・作品 11月8日(土曜)午前10時から午前11時50分…「九十歳。何がめでたい」
11月14日(金曜)午後1時半から午後3時50分…「風よ あらしよ 劇場版」
対象 小学生以上

2. 分科会「ピンクと青は誰の色?」

日時 11月9日(日曜)午後1時半から午後3時半
講師 石井国雄(東京家政大学人文学部准教授)

3. 基調講演「『はて?』の果て~小さなモヤモヤを物語にして」

日時 11月15日(土曜)午後1時半から午後3時半
講師 吉田恵里香(脚本家・小説家)(写真)
対象 新潟市在住の小学生以上
    ※手話通訳、要約筆記あり

吉田恵里香(脚本家・小説家)

定員 各250人(2.は30人) ※保育あり(生後6カ月から未就学児各15人、要申し込み)

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市報にいがた

注目情報

    サブナビゲーションここまで