市報にいがた 令和7年5月18日 2839号 5面

最終更新日:2025年5月18日

連載 未来への扉(17)

 こども・子育て世代向けのお薦めの本を、図書館司書が紹介します。

問い合わせ 中央図書館(電話:025-246-7700)

『とこちゃんはどこ』

作:松岡享子(きょうこ)
絵:加古里子(さとし)
出版社:福音館書店
発行年:1970年
市内図書館所蔵数:28冊

『とこちゃんはどこ』

概要

 とこちゃんは、おばあちゃんにもらった赤い帽子をどこへ行くときもかぶっています。
 お母さんやお父さん、おばあちゃんと一緒に出掛けては、とことこと駆け出す元気な男の子です。
 市場、動物園、海、祭り、デパートで赤い帽子のとこちゃんはどこにいるのでしょうか?

おすすめポイント

 こどもたちが何度も読みたい、読んでもらいたいと思う絵本を紹介します。
 幼いめいと出掛けた時、「とことこいかないで」と言われたことがあります。どこで「とことこ」なんて言葉を覚えたのかなと思ったら、以前に一緒に読んだこの絵本でした。立場が逆転した恥ずかしさと、絵本を読んだ体験を生活の中で感じることができてとてもうれしく思いました。読み返して懐かしく感じる絵本体験を、身近な人と楽しんでください。

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市報にいがた

注目情報

    サブナビゲーションここまで