市報にいがた 令和7年5月18日 2839号 4面
最終更新日:2025年5月18日
デジタルスキルを習得 在宅で働きたい人を応援
問い合わせ 雇用・新潟暮らし推進課(電話:025-226-1642)
テレワーク実現セミナー
テレワークで働くために必要な知識やスキル、キャリアプランなどの基本的な内容を、セミナーやデジタルツールを使った業務体験、ワークショップを通じて学びます。
会場 NINNO(ニーノ)3(中央区天神1)
定員 各先着20人
参加費 無料
※保育あり(要申し込み)
申し込み 5月21日(水曜)から専用フォームで申し込み
日時 | テーマ | 内容 |
---|---|---|
6月4日(水曜) 午前10時から正午 |
選択肢を広げる「自分のための働き方会議」 | 働き方を知る、働き方のイメージを広げる、ほか |
6月11日(水曜) 午前10時から正午 |
テレワーク基礎セミナー | テレワークの基礎知識、デジタル業務体験、ほか |
オンライン職業訓練プログラム
育児や介護などと仕事との両立を実現するため、在宅テレワーカーとして就労するためのデジタルスキルを習得する職業訓練から、就労支援、職業紹介までトータルでのサポートを受けられます。
日時 7月8日から8月5日(月曜から金曜全20回) 午前10時から午後3時50分
コース IT事務コース、Webデザインコース
対象 次の要件を全て満たす人
- 新潟市在住
- デジタルスキルを生かして在宅テレワーカーとして働く意思がある
- オンラインでの受講が可能
定員 2コース計30人
参加費 無料
申し込み 6月20日(金曜)までに専用フォームから申し込み ※面接あり
本文ここまで