市報にいがた 令和7年5月4日 2838号 4面

最終更新日:2025年5月4日

5月は消費者月間 地球環境に配慮した消費行動を

明日の地球を救うため、消費者にできること グリーン志向消費~どのグリーンにする?

 今年の全国統一テーマは「明日の地球を救うため、消費者にできること グリーン志向消費~どのグリーンにする?」です。
 私たちの身の周りには、地球の環境に影響を及ぼす消費行動がたくさんあります。どんな行動が地球にとって良いのか考え、地球環境に配慮したグリーン志向の消費行動を始めましょう。

問い合わせ 消費生活センター(電話:025-211-2390)

ポスターを展示

ほんぽーと中央図書館(中央区明石2)、クロスパルにいがた(中央区礎町通3)
日時 5月8日(木曜)から6月3日(火曜)午前10時から午後8時 
※日曜は午後5時まで。ほんぽーと中央図書館は5月9日(金曜)、クロスパルにいがたは月曜休館

消費者トラブルなどは同センターへ相談を

相談専用電話 電話:025-211-2370
所在地 中央区白山浦1(白山ビル内)
受付時間 午前9時から午後4時半 ※来所相談は要予約。多重債務相談は月曜から金曜、第2日曜・第4日曜午前9時から午後4時に受け付け
休館日 土曜、祝日・休日など

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市報にいがた

注目情報

    サブナビゲーションここまで