市報にいがた 令和4年12月4日 2780号 1面・2面

最終更新日:2022年12月4日

特集 みんなの協力でつなぐ 冬の安全な道路

SDGsアイコン

  • 目標 11:住み続けられるまちづくりを
  • 目標 17:パートナーシップで目標を達成しよう

問い合わせ 土木総務課(電話:025-226-3017) ※3面、区役所だよりに関連記事を掲載

知っていますか?新潟市の道路除雪

新潟市の道路除雪

除雪する道路

 利用状況や幅などによって、除雪する道路をあらかじめ定めています。
※除雪計画路線図は区役所だよりに掲載

除雪の時間

 渋滞や事故を避けるため、除雪は主に夜間に行います。長時間雪が降り続くと、朝までに作業が終わらないことがあります。雪道は慎重に運転・通行してください。

除雪の優先順位

 救急車などの緊急車両や路線バスの通行を確保するため、降雪量や時間によって、交通量の多い幹線道路を優先して除雪します。

出動基準

 車道は積雪10センチメートル以上、歩道は20センチメートル以上になったときに除雪を行います。

イラスト

除雪方法

 限られた時間でより多くの道路を除雪できるよう、雪を道路の両脇に寄せる「かき分け除雪」を行います。除雪車が通過した後、自宅前に残った雪は皆さんで除雪をお願いします。

イラスト

道路除雪についてのお知らせや除雪計画など、詳しくは新潟市ホームページに掲載しています。

1人1人の思いやりが除雪の力に

インタビュー 朝の通勤・通学を支える

道路除雪オペレーター
株式会社クラフトメンテ(西区) 松澤 一馬さん

松澤 一馬さん

当社は新潟市の除雪協力業者で、私は2年前から道路除雪を任されています。降雪量や雪質によって除雪のやり方が違い、想像以上に大変ですが、皆さんの生活に直結する大切な仕事を任されていることへのやりがいを持って業務に取り組んでいます。雪が降る前に道路のマンホールの位置を確認し、作業中は補助員と常に周囲を確認することで、事故が起こらないように気を付けています。
一人前のオペレーターになるため、道幅が狭くて難しい生活道路の除雪方法を先輩に聞いたり、休日に自家用車を運転しながらほかのオペレーターが除雪した道路の様子をよく観察したりしています。朝、皆さんが安全に通勤・通学できるよう、この冬も頑張って作業に当たります。

道路除雪についてのお願い
  • 作業中の除雪車に近づかないでください
  • 自宅敷地内の雪を道路に出さないでください
  • 道路にせり出した木の枝や、車の乗り入れブロックは撤去してください
  • 路上駐車や夜間のごみ出しはしないでください

イラスト

インタビュー 子どもたちに安全な通学路を

歩道除雪ボランティア
西湊町通三・四自治会(中央区) 会長 阿部 幹雄さん

阿部 幹雄さん

7年前から市から機械を借りてボランティア除雪をしています。朝5時に起床して雪の積もり具合を確認し、積雪が多い日は小・中学校の通学路などに人が歩ける道を作ります。除雪は意外と重労働でたくさん汗もかきますが、機械を動かすことと子どもたちの笑顔を見ることが好きで、楽しみながら作業しています。
自分が除雪した歩道を子どもたちが楽しそうに歩いているのを見るとホッとします。また、近所の方や近くの事業所の社員の方が除雪を手伝ってくれることもあります。こうした人の思いやりや温かさに触れると、「今日も頑張ろう」という気持ちになりますね。作業が一段落して家に戻り、妻とホットコーヒーを飲みながらひと息つくのがささやかな楽しみです。
子どもたちが毎日笑顔で登校できるよう、この冬も安全に、楽しみながら除雪を頑張りたいと思います。

自宅・歩道の除雪についてのお願い
  • 歩行者の安全な通行のため、歩道に雪を積まないでください
  • 自動車を運転するときは譲り合い、歩行者に配慮してください
  • ごみ集積場やバス停など、みんなで使う場所は助け合って除雪をしましょう
  • 自宅前の除雪をするついでに近所のお年寄りの家の前も除雪するなど、思いやりの心を持ちましょう

イラスト

大雪のときは外出を控えて

 近年、短時間で集中的に降る大雪がたびたび発生しています。平年並みの量を超える雪が降ると、除雪作業に長い時間がかかることがあります。
大雪時には、交通渋滞の発生や公共交通機関の運休、歩行の危険、ライフラインの寸断など、市民生活への災害級の影響が想定されます。不要不急の外出は控えてください。

大雪の道路

大雪に備えよう

  • 日頃から天気や降雪の最新情報を確認しましょう
  • 自宅に除雪用具や防災グッズ、食料品・飲料水を備えましょう
  • 車にタイヤチェーン、スコップ、スノーブラシ、懐中電灯、毛布、携帯食料品・飲料水を積んでおきましょう
  • やむを得ず外出する場合は時間に余裕を持って行動しましょう

LINEで最新の大雪情報を確認できます

 「新潟市LINE(ライン)公式アカウント」のメニューバナーに最新の大雪情報を表示しています。
 同アカウントで「防災情報」の受信設定をしている人には、プッシュ通知で大雪情報を配信します。

降雪状況に応じて表示が切り替わります

問い合わせ 広報課(電話:025-226-2111)

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市報にいがた

注目情報

    サブナビゲーションここまで