このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 平成31年3月3日 2690号 4面

最終更新日:2019年3月3日

3月31日(日曜)・4月6日(土曜) 区役所に臨時窓口を開設

 3月31日(日曜)、4月6日(土曜)の両日、午前8時半から午後5時半まで区役所に臨時窓口を開設します。
 例年この時期の平日の窓口は、住所変更の手続きなどで大変混み合います。比較的すいている臨時窓口をぜひ利用してください。なお、一部取り扱わない業務があります。

臨時窓口を開設する区役所の課

手続窓口・問い合わせ先 臨時窓口でできる手続き
中央区
窓口
サービス課
2階
戸籍謄本・住民票の写しなどの各種証明書交付、市・県民税課税(所得)証明書交付、印鑑登録、住民異動届、戸籍届、児童手当・こども医療費助成の申請、介護保険・高齢者福祉サービスの申請、転入に伴う乳幼児の予防接種手続き、ほか
中央区
窓口
サービス課
4階
国民健康保険の加入脱退・保険料の相談、ごみ・し尿などの相談・受け付け、ほか
中央区
健康福祉課
3階
障がい福祉・介護保険住宅改修及びリフォーム申請、保育園・児童扶養手当・母子保健関係医療費助成・特定医療費・肝炎治療費に関する申請、ほか
中央区以外
区民生活課
戸籍謄本・住民票の写しなどの各種証明書交付、印鑑登録、住民異動届、戸籍届、国民健康保険の加入脱退・保険料の相談、ごみ・し尿などの相談・受け付け、ほか
中央区以外
健康福祉課
障がい福祉・介護保険・高齢者福祉・児童福祉・母子保健・成人保健サービスに関する相談・受け付け、ほか

※住民票の写しの広域交付、住民基本台帳カードを利用した転入はできません。上記以外の出張所、連絡所、行政サービスコーナー、保健福祉センターでは臨時窓口を開設しません。パスポートセンターは通常どおり営業します。各種証明書はお住まいの区以外でも取得できます。
詳しくは問い合わせて下さい。

住所変更などはマイナンバーカードなど持参を

 住所変更などの手続きをするときは、記載事項の変更を行いますので、変更する全員分のマイナンバーカード(個人番号カード)またはマイナンバーの通知カードを忘れずにお持ちください。マイナンバーカードの記載事項を変更するときは、カードの暗証番号を入力する必要があります。
 なお、前住所地でマイナンバーカードを利用して転出の届け出をした人は、臨時窓口では手続きできない場合があります。

問い合わせ 区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)

本人確認を実施

 住民票の写しなど証明書の請求や住所変更、戸籍の届け出などのときには、運転免許証などの提示により、窓口に来た人の本人確認を実施しています。これは、第三者による不正な請求や届け出を未然に防ぐため行うものです。

問い合わせ 同課

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る