第132回新潟市都市計画審議会会議録

最終更新日:2013年8月15日

開催概要

日時

平成25年3月26日(火曜)午前10時から午前11時10分

場所

新潟市役所 本館6階 講堂

出席者

審議委員(22人)
五十嵐 由利子委員、寺尾 仁委員、岡崎 篤行委員、竹林 昭代委員、田中 みちよ委員、二岸 直子委員、長谷川 雪子委員、松岡 史郎委員、高橋 三義委員、遠藤 哲委員、佐々木 薫委員、五十嵐 完二委員、橋田 憲司委員、渡辺 和光委員、小山 進委員、長田 信委員(代理)、高橋 清吉委員(代理)、星野 正三委員、貝瀬 尚久委員、佐藤 静枝委員、新保 秀樹委員、外川 幸恵委員

議案及び審議結果など(議案1件)

議案第1号 新潟都市計画 地区計画の変更(新潟市決定) 「女池上山地区地区計画」

議案の概要

 女池上山地区について、土地区画整理組合より生活利便施設となるスーパー等の誘致にあたり地区計画を変更したい旨、申し出がなされ、地区計画を変更するもの。

  • 主な質疑及び回答

 ・「区画整理組合では、最初から変更できそうだということで新しいスーパーマーケットの誘致を交渉していたのか。どの程度、現行の地区計画に基づいてその土地の売却交渉を行ったのか」という質問に対して、区画整理組合が本格的に稼働し、誘致候補のところと具体的に具体的に協議を詰めていく段階の中で申し入れを受け、本地区の地区計画の目的や方針に沿った形であり、また、都市計画道路の結節点となるところで生活利便施設等を誘致するといった、当初の目的からは外れずに進めてほしいという中で出てきた結果であると答えました。

 ・「道路の幅を12メートルに広げるというのは、何に基づいて変更したのか」という質問に対して、当初の8メートルは、車道部分が6メートル、歩道部分が2メートルという計画を、車道部分は変えずに6メートルのまま、歩道空間を4メートル増やし6メートルにすることで、歩行者等の安全に配慮した空間を確保するといった形で見直したと答えました。

 ・「今回と同様に仮に店舗等の進出に合わせて地区計画を変更したいという申し出があった場合、基本的にどう対応するのか」という質問に対して、地区計画を見直すにあたっては、計画の目的や方針との整合、また関係者の合意形成、周辺環境等の影響などにも考慮しながら、地区のまちづくりの推進に確実につながるであろうといった部分を総合的に評価した中で判断していくべきであると考えており、むやみに計画を見直すわけではないと答えました。

  • 議案第1号について、賛成多数により原案のとおり可決されました。

議事録(詳細版)

会議資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

都市政策部 都市計画課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2675 FAX:025-229-5150

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで