新潟市指定難病審査会

最終更新日:2025年6月23日

新潟市指定難病審査会


指定難病審査会は、特定医療費(指定難病)の申請に対する認定審査を行うにあたり、医学的な観点から第三者機関に審査を求めるため設置しています。

会議について

1、会議名称
  新潟市指定難病審査会
2、設置根拠                                                                
  難病の患者に対する医療等に関する法律第8条
3、所管事項
  特定医療費(指定難病)の申請内容に対して、国が定めた診断基準及び重症度分類に基づき、
  内容審査を行う
4、委員・定数・任期
  指定難病に関し学識経験を有する者(指定医である者に限る)20人以内で組織し、任期は2年
5、開催日
  毎月第三水曜日
6、会議の公開
  非公開

会議開催状況

令和7年度

令和6年度

令和5年度

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

保健衛生部 保健所保健管理課

〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
電話:025-212-8183 FAX:025-246-5672

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで