383号(令和5年3月19日) 3ページ

最終更新日:2023年3月19日

住みたくなるまち
南区自治協議会だより
令和5年3月19日発行 第26号

問い合わせ 南区自治協議会事務局(地域総務課内) 電話:025-372-6605

南区自治協議会 第8期を振り返って
会長 髙橋 直廣

第8期の自治協議会の新任委員として、さらには会長に就任して、早いもので2年・1期を終えようとしています。
区自治協議会は2007年(平成19年)の政令市移行に伴う区制施行に合わせて設置されました。区民と行政との「協働の要」として、区のさまざまな課題解決に向け、30人の委員が本会議と3つの部会で真剣に議論を重ねてまいりました。
今期は新型コロナウイルス感染禍の真っただ中にスタートしました。基本的な感染防止対策の実施や、会議へのリモート出席に対応するなど、委員の一人一人が注意を払って進めてきました。
この2年間では、2023年(令和5年)から2030年(令和12年)まで8年間の南区のまちづくりの指針となる「南区区ビジョンまちづくり計画案」や、新潟市が示した公共施設再編案について、多くの意見が出され、活発な議論が交わされました。
また、南区では、区役所と自治協議会が協働し、多様な「特色ある区づくり事業」に取り組んでいます。地域の活性化に取り組む企業や団体の活動を支援する「南区まちづくり活動サポート事業」には、令和3・4年度ともに7つの団体がそれぞれの視点で取り組み、すばらしい成果を上げていただきました。3つの部会でも、委員一人一人が知恵と工夫を出し合い、地域課題の解決に向けて一生懸命に取り組みました。
市民課題は次第に複雑になり、行政任せでは解決することが困難な時代となってきております。南区自治協議会は、区役所と区民の皆さまとの協働が進むよう「協働の要」としての役割を、より一層推進していかなければならないと考えております。

全体会で会議を進行する「高橋直廣」会長の写真 全体会で会議を進行する髙橋会長

 

金子恵美さん講演会開催

12月10日、白根学習館で南区出身でコメンテーターとして活躍中の金子恵美さんの講演会を開催しました。テーマは「みなみ区 女性のチカラ~地域を変える!今こそ女性が活躍するとき~」。男女共同参画の取り組みについて、日本の現状の説明や、金子さんのこれまでの経験を交えた「女性のチカラ」の大切さ、どのようにして取り入れ、生かすかなどユーモアを交えながら話しました。
司会を務めた同じく南区出身の斉藤瞳さんからの「東京にいても、南区を感じることは?」との質問に「毎朝、月潟のお米を食べて、南区愛を感じています」と、故郷を思う気持ちを話してくれました。

講演をする金子恵美さんの写真

 

まちづくり活動サポート事業 実施報告

今年度の「まちづくり活動サポート事業」は7団体の提案を採択しました。第25号(令和4年12月4日発行)に引き続き実施内容を紹介します。

\学生連携/南区SDGsフルーツのハネものを活用した新商品の開発・販売
(南区農泊推進協議会)

日本文理高校の学生と協働し、南区の形や色合いなどが悪く商品にならない果物を原料として、コロナ禍で使用頻度が高まっているせっけんを制作しました。モモ、ブドウ、プラム、ル レクチエから作った4種類のせっけんは肌に優しく、さわやかな使用感でとてもいい香りがします。
新潟市では多くの種類の果物がたくさん生産されていますが、食品以外に利用されることはまれです。消費期限が長いこともあり、お土産としても適しています。
また、廃棄されることもあるハネものを有効に活用することで、SDGsにも貢献しています。

果物を原料として作った4個のせっけんの写真 色とりどりのフルーツせっけん

ぶどうを収穫している日本文理高校の女子生徒の写真 収穫体験をする日本文理高校の学生

 

笹川邸 こども学芸員
(味方コミュニティ協議会)

味方小学校の児童が作った「味方応援マップ2」 味方小学校の児童がつくった「味方応援マップ2」

地域の宝「笹川邸」の歴史的背景や建物としての素晴らしさを広く伝えるため小・中学生が調べ・考え・学んだことを工夫を凝らしてまとめました。
○味方応援マップ
味方小学校の6年生が地域への思いや地域の隠れた見どころなどを記した、見て楽しい地図を作成しました。
○笹川邸内の案内看板
笹川邸の各部屋にまつわる豆知識などを記載し、笹川邸の魅力を一層理解できる看板を作りました。
○笹川邸のDVD
学びの様子や学んだ内容を分かりやすく説明する子どもたちを撮影した動画を作成し、DVDにまとめました。

 

写真と映画で語る白根大凧合戦と商店街
((株)新潟管財企画)

来場した皆さんは懐かしい写真などを見ながら、地域の歴史や思い出話に花を咲かせていました。
○白根今昔写真展「白根大凧合戦と商店街の今昔」では、昨年度制作したパネルに新たに21枚の写真パネルを加えて展示しました。
○白根今昔写真クイズ「この写真、今はどこ?」では、年代や場所を記載していないパネルを制作し、クイズ形式で展示しました。
○ドキュメンタリー映画「白根紙鳶見聞録 凧ノ国しろねいかのぼりけんぶんろくたこのくに」を2回上映しました。

実施日 令和4年10月29日から11月13日
会場 しろね大凧と歴史の館
参加人数 1,577人(映画の観覧者は35人)

しろね大凧と歴史の館の展示コーナーの写真 歴史展示コーナーに展示されたパネル

本文ここまで

サブナビゲーションここから

南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで