374号(令和4年11月6日) 3ページ

最終更新日:2022年11月6日

前田推し
みなみーて地域応援隊の活動を紹介

10月9日「新潟県地域おこし協力隊キャラバン」に参加しました

南区ブースに出展し、今が旬のフルーツを多くの人に味わってもらいました!

新潟県地域おこし協力隊キャラバンの様子

 

■どんなイベント?

「新潟県地域おこし協力隊キャラバン」は、新潟県内7地域の協力隊が魚沼に集まって、活動する地域をPRするイベントです。南区の他には、三条市がスパイスカレーを提供したり、新発田市がクルミを使ったアクセサリーを販売したりと、それぞれの特産品を持ち寄り、来場者へ魅力を発信しました。

新潟県地域おこし協力隊キャラバンの様子

 

■南区ブースの反応は!?

南区の魅力である、今が旬の「フルーツ」をテーマに発信したい!と思い、オリジナルドリンクと和梨を提供
■オリジナルドリンク「あまざけかおるFruit teaフルーツティー
南区産ル レクチエと甘酒のフルーツシロップ、南区産ドライフルーツ、温かい紅茶を組み合わせたドリンクを提供。イベント来場者だけでなく、他地域の協力隊やスタッフも注目するほど人気を集めました。
■旬の和梨
旬の梨は、小さな子どもや高校生に大人気!何度も購入する人もいました。複数の品種による食べ比べも行い、味の違いを楽しんでもらいました。

うれしかったことは「南区といえばフルーツだよね!」とお客さまから言われたこと。県内の人に”フルーツのまち”と認知されていることに、南区の魅力が広まっているんだなと感じました。今後も「南区」をPRします!

南区産ル レクチエとオリジナルドリンク「あまざけかおるFruit tea」

 

地域通信員発
南区トレジャーハンティング

南区トレジャーハンティングは、住民の皆さんが南区役所だよりの記者となって地域の自慢のお宝を紹介するコーナーです。

果樹栽培業界、期待の「お宝」

梨栽培農家を目指す20歳の若者、愛知県愛西あいさい市出身の寺田史発しほさんを紹介します。中央区の農業専門学校在学中、インターンシップで大郷の梨農家に来られ、大郷の風土と梨栽培の楽しさに魅せられたそうです。この春学校を卒業し、就職しましたが、どうしても農業をしたいという気持ちが強く、大郷地区内の梨畑8アールを借り受けました。仕事をしながら、主に週末を利用して農地を管理しています。まだまだ経験が少なく不器用ですが、技術を磨き、将来は専業農家になるため失敗しながらも日々学んでいます。
寺田さんを支えようと、地域の農家も手を貸して協力しています。寺田さんの存在は、後継者不足の果樹栽培業界の希望で、大切な「お宝」です。

愛知県愛西あいさい市出身の寺田史発しほさん
愛知県愛西あいさい市出身の寺田史発しほさん

大郷地区地域通信員 遠藤 茂さん
大郷地区地域通信員 遠藤 茂さん

 

南区役所からのお知らせ

南区役所 電話:025-373-1000(代)
味方・月潟出張所へもつながります
区役所関係の問い合わせ先は、各係の直通番号です。
時間外および閉庁時は代表電話にご連絡ください。

しろね大凧と歴史の館 電話:025-372-0314

白根絞り展

日時 11月12日(土曜)から12月18日(日曜)午前9時から午後4時30分
会場 同館
内容 市無形文化財「白根絞り」の作品を展示

 

白根絞り体験会

日時 12月18日(日曜)午後1時から午後3時
会場 同館
内容 内容輪ゴムを使った簡単な方法でハンカチを染める
対象・定員 小学3年生以上先着10人
参加費 500円(別途入館料が必要)
申し込み 12月10日(土曜)までに同館

 

白根地区公民館 電話:025-372-5533

シロネシネマ喜楽座

日時 11月15日(火曜)午後1時30分から
会場 白根学習館
内容 「戸田家の兄妹」の上映
対象・定員 先着230人
申し込み 当日直接会場へ

 

南区囲碁大会

日時 11月23日(水曜・祝日)午前9時30分から
会場 白根地域生活センター
対象・定員 南区在住先着30人
申し込み 当日直接会場へ
参加費 600円
申し込み 南区囲碁同好会 塚田 電話:090-6947-0638
問い合わせ同会 田中 電話:090-2845-2810

 

月潟地区公民館 電話:025-375-1050

月潟地区芸能祭

日時 11月13日(日曜)午前9時30分から正午
会場 月潟農村環境改善センター
内容 太鼓・民謡などの演奏と踊り
申し込み 当日直接会場へ

 

つきがた映画むら

日時 11月29日(火曜)午前9時30分から
会場 月潟地区公民館
内容 「トロッコ」の上映
対象・定員 先着20人
申し込み 同館

 

月潟地区元旦マラソン大会参加者募集

日時 令和5年1月1日(日曜)午前10時
会場 会場月潟小学校
対象・定員 未就学児年長以上
内容 2キロメートル、4キロメートルコース(未就学児は2キロメートルのみ。保護者も参加が必要)
参加費 100円
申し込み 12月2日(金曜)までに所定の申込用紙に参加費を添えて月潟地区公民館

 

市民の情報掲示板

●優秀運転者表彰申請受付中
内容 申請資格
①「表彰の種類」に記載の年数以上の運転経験があり、その間に交通事故や交通法令違反がなく、運転者として優秀で他の模範と認められる者であること。
②20、30年表彰申請は、受賞歴がない人でも申請できます。この場合、運転記録証明書添付のSDカードで、無事故・無違反が確認できる必要があります。
表彰の種類
10年、20年、30年、40年、50年
申請方法
各地域生活センターへ会員証・印鑑(前に表彰を受けている人はミニ賞状)を持参してください。
※根岸地区の人は玉置モータース(下塩俵)、味方・月潟地区の人は各出張所で申請してください
日時 12月14日(水曜)まで
問い合わせ (一財)新潟南区交通安全協会(新潟南警察署内) 電話:025-372-4800

 

まちの話題

神楽舞い、地域の伝統を披露

8月27日「西白根神楽舞」と「吉田家神楽」の奉納がありました。どちらも辺りが暗くなると、衣装を着けた舞い手たちが社殿(白根神社(西白根)・味方諏訪神社)に登場。伝統ある舞いを披露しました。だいだい色の灯りの中で披露した神楽舞は、見る人を魅了しました。

西白根神楽舞の様子

吉田家神楽の様子

 

オリンピック選手が白根に凱旋!

9月2日、白根ライオンズクラブ60周年記念事業として、東京オリンピック柔道混合団体で銀メダルを獲得した向翔一郎むかいしょういちろう選手が母校の白根小学校で講演会と柔道教室を行いました。自身の経験から、夢や目標に向かって「続けることの大切さ」を伝えました。参加した子どもたちは「向選手みたいに強くなりたい」「また白根に来てほしい」と話していました。

向翔一郎選手

 

楽しく、真剣に、交通安全教室

9月22日、新潟県警の警察官2人が「ゆきつばき号」に乗って白根カトリックこども園に登場。ルールを守らない「ムッシー」と一緒に正しい交通ルールを教わりました。「いったん止まって右左♪車に乗ったらカチッとね♪」音楽に合わせて歌いながら、楽しくルールを学びました。

楽しく、真剣に、交通安全教室

 

大技に仰天、笑顔たっぷり!

9月25日、月潟地区で「月潟大道芸フェスティバル」が開催されました。月潟商店街では10組のパフォーマーが芸を披露。ワクワクドキドキのパフォーマンスの数々に、訪れた観客は歓声を上げて楽しみました。月潟農村環境改善センターでは角兵衛獅子の舞が披露され、子どもたちの伝統の技に惜しみない拍手が送られました。

月潟大道芸フェスティバルの様子

 

交通安全功労者表彰

9月26日、交通安全功労者として「交通栄誉章緑十字銅賞」に金子勝さん、田邉修さん、長﨑光男さん、「県連名表彰」に西村門一郎さん、丸山一幸さんが表彰されました。長年にわたり、地域の交通安全のために尽力している皆さん。「初心を忘れずに、事故を起こさず運転をしてほしい」と、運転する人たちへの思いを話しました。

「県連名表彰」を表彰された西村門一郎さん、丸山一幸さん

「交通栄誉章緑十字銅賞」を表彰された金子勝さん、田邉修さん、長﨑光男さん

 

本文ここまで

サブナビゲーションここから

南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで