新潟市航空機騒音常時監視
最終更新日:2022年4月28日
新潟市航空機騒音常時監視について
新潟市では、新潟空港周辺における航空機騒音の実態を把握するため、船江地区及び松浜地区に常時監視測定局を設置し、測定を実施しています。
※平成25年3月までは市内2地点で、平成25年4月からは市内4地点で測定を実施しています。
航空機騒音測定結果
航空機騒音測定結果(年間値)
航空機騒音測定結果(速報値)
速報値のデータは、後日データ確定の過程で修正されることがあります。
船江地区
松浜地区
「航空機騒音に係る環境基準」の改正について
航空機騒音に係る環境基準については、平成19年12月17日付けで一部改正が告示され、平成25年4月1日から施行されました。なお、今回の改正によって、指定地域、類型区分の変更はありません。
改正の経緯や概要等、詳細については以下の環境省ホームページをご覧ください。
航空機騒音に係る環境基準の一部改正について(環境省へリンク)(外部サイト)
航空機騒音に係る環境基準について(環境省へリンク)(外部サイト)
指定地域、類型区分については以下をご覧ください。
航空機騒音に係る環境基準の地域の類型を当てはめる地域の指定(PDF:1,143KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
環境部 環境対策課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-1367 FAX:025-222-7031
