EV充電設備セミナー2025
最終更新日:2025年11月28日
【参加者募集 12月16日開催】EV充電設備セミナー2025 EV充電設備が重要な理由と導入事例~新潟県で選ばれる施設を目指して~
新潟県と新潟市では、電気自動車(EV)をはじめとした次世代自動車の普及啓発やEV充電設備の整備促進に取り組んでいます。
この度、道の駅や商業施設のご関係者様、ビルや駐車場の管理者様を対象とした「EV充電設備セミナー」を開催します。
将来のEV普及とEV充電設備の需要増加に備え、今知っておくべき情報や導入事例などご案内いたします。
| 日時 | 令和7年12月16日(火曜)午後1時30分から(開場午後1時00分) |
|---|---|
| 会場 | デンカビックスワンスタジアム大会運営室4 |
| 対象 | 道の駅・商業施設関係者様、ビル・駐車場管理者様 |
| 参加費 | 無料 |
| 内容 | EV充電設備の基礎知識、EV普及動向と導入メリット、新潟県内の施工事例や導入者の声、個別相談会、EV車展示など |
| 申込 | 要申込(先着70名)
|
EV充電設備セミナー2025_チラシ(PDF:1,101KB)
お問い合わせ先
EV充電設備セミナー2025開催事務局
(株式会社DI Palette内 担当:矢沢・黒井)
電話:025-283-6222
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで

閉じる
