女性人材リスト
最終更新日:2018年2月22日
女性人材リストへの登録者を募集中
新潟市では、女性と男性が社会の対等な構成員として、あらゆる分野における活動に参画し、共に責任を担う男女共同参画社会づくりを目指して、様々な事業を実施しています。
その施策の一環として、あらゆる分野の政策・方針の立案・決定・実施・評価の場へ女性の参画を促進するとともに、審議会などの委員への女性の参画を積極的に推進したいと考えています。
そのために、多くの女性の方の人材情報を把握し、必要に応じて情報提供をしていきます。
「女性人材情報カード」の提出にご協力ください。
皆様からご提出いただきました女性人材情報カードをもとに作成します女性人材リストは、新潟市の審議会等の委員を選定する場合にのみ使用されますので、その公開先は新潟市役所内部に限られます。ただし、提供の同意をいただける方につきましては、県及び県内市町村へ情報提供いたします。
新潟市女性人材情報カードの記載例・記入上の留意点(外部サイト)
「女性人材情報カード」の提出先
新潟市男女共同参画課(市役所本館2階)
〒951-8550
新潟市中央区学校町通1番町602番地1
電話:025-226-1061(直通)
FAX:025-228-2230
e-mail:danjo@city.niigata.lg.jp
新潟市男女共同参画推進センター「アルザにいがた」(万代市民会館3階)
〒950-0082
新潟市中央区東万代町9番1号
電話:025-246-7713(直通)
FAX:025-246-8080(共通)
e-mail:alza@city.niigata.lg.jp
このページの作成担当
市民生活部 男女共同参画課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-1061 FAX:025-228-2230
