迷子で動物愛護センターに保護されている猫

最終更新日:2023年11月27日

迷子になって動物愛護センターで保護している猫がいます。
猫には首輪や迷子札、マイクロチップなど飼い主のわかるものをつけましょう。

保護猫1

  • 収容年月日 令和5年10月7日
  • 保護場所 西区黒埼(道の駅 新潟ふるさと村 敷地内)
  • 種類 ミックス
  • 性別 オス(去勢)
  • 毛色 茶トラ
  • 年齢 推定3才前後
  • 体重 2.3キロ

保護猫の写真

保護猫2

  • 収容年月日 令和5年11月24日
  • 保護場所 江南区泉町
  • 種類 ミックス
  • 性別 メス(不妊済)
  • 毛色 白
  • 年齢 推定高齢
  • 体重 1.7キロ
  • 特徴 サクラ耳(耳カット)、長毛

保護している場所
新潟市動物愛護センター
新潟市中央区清五郎343-2
問い合わせ先
電話:025-288-0017

このページの作成担当

保健衛生部 保健所環境衛生課 動物愛護センター

〒950-0933 新潟市中央区清五郎343番地2
電話:025-288-0017 FAX:025-288-0018

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

迷子犬・猫保護収容情報

注目情報

    サブナビゲーションここまで