令和8年度新潟市立学校教員採用選考検査

最終更新日:2025年4月22日

令和8年度新潟市立学校教員採用選考検査 受検案内・提出書類等

出願について

第1次検査の受付期間
検査 受検案内・提出書類の受付期間
第1次検査 〔受付期間〕令和7年4月22日(火曜)~5月27日(火曜)
【受検願書】電子申請で受付
 受検願書は、令和7年5月27日(火曜)正午までに受信したものを受け付けます。
【提出書類】郵送での受付
 提出書類は、「特定記録郵便」によるものとし、令和7年5月27日(火曜)の消印まで有効とします。

詳細は受検案内をよく確認してください。

STEP1 受検願書(電子申請)

入力フォーム・・・利用者登録が完了している場合は、下記のリンク先又は二次元コードから申請してください。利用者登録をしていない場合は、新規登録してください。
※ 以下の入力フォームは、第1次検査用です。

記入内容がそのまま受検願書として扱われます。
記入漏れや内容に間違いのないように正確に記入してください。


入力フォーム(第1次検査用)

利用者登録(新規登録)・・・利用者登録をしていない場合は、下記のリンク先又は二次元コードから、新規登録をしてください。その後、上記の入力フォームから申請してください。


利用者登録

STEP2 提出書類

必要なファイルをダウンロードして使用してください。
※ 提出の際は、受検案内6ページをよく確認して、不備の無いようにしてください。
※ 以下のファイルは、第1次検査用です。小学校教諭5月検査に出願し、第1次検査でも小学校教諭に出願する場合は、小学校教諭5月検査の出願時に提出した自己PRカードの写しを、第1次検査の自己PRカードとして提出しても構いません。(署名する部分も含みます。)

令和8年度新潟市立学校教員募集リーフレット「新潟市で先生になろう!」


令和8年度教員募集リーフレット「新潟市で先生になろう!」

教員採用募集リーフレット「新潟市で先生になろう!」を掲載しました。
令和8年度教員採用選考検査の小学校教諭5月検査は5月11日(日曜)、第1次検査は7月6日(日曜)、第2次検査は8月17日(日曜)、18日(月曜)に実施します。詳細は2月6日(木曜)に公開の受検案内を確認してください。

X(エックス)での情報発信

教員採用選考検査に関わる各種情報「出願者数」「合格者」等についてHPを更新した場合には、X(エックス)でお知らせしています。
X(エックス)「新潟市で先生になろう!」も併せてご活用ください。


X(エックス)「新潟市で先生になろう!」の二次元コード

お問い合わせ

教育委員会 学校人事課 教員採用担当
電話:025-226-3241(直通)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

教育委員会 学校人事課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル4階)
電話:025-226-3239 FAX:025-226-0065

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

新潟市立学校教員採用選考検査

  • 令和8年度新潟市立学校教員採用選考検査

注目情報

    サブナビゲーションここまで