令和元年度第9回 まちづくり部会概要

最終更新日:2020年1月7日

【開催概要】

  • 名称:江南区自治協議会 令和元年度 第9回まちづくり部会
  • 日時:令和元年12月26日(木曜)午後2時~午後3時
  • 場所:江南区役所 入札室
  • 出席委員:坂井委員、畑野委員、田村委員、長谷部委員、石崎委員、見田委員、豊岡委員、塚原委員、小林委員 以上9名(欠席:小野委員 以上1名)
  • 事務局:産業振興課長、建設課長、地域総務課長補佐、地域総務課係長 以上4名
  • 傍聴0名

【審議内容等】

1.江南区生活交通改善プランの見直しについて

 事務局より、12月2日(月曜)に開催された第2回江南区地域公共交通検討会議の概要について説明があった。その後、会議に出席した委員からも意見等が報告された。
 令和2年1月17日(金曜)に第3回江南区地域公共交通検討会議が開催され、新たな改善プランが完成された後、自治協議会でも報告される。

<新たな改善プランの方向性>

  • 区民が利便性の向上を実感でき、身近に感じられる公共交通を目指し、現行の基本方針である「公共交通の空白・不便地域の解消」「既存公共交通の更なる利便性向上」「公共交通をみんなで支える意識づくり」の3つの柱を継承し、取り組みを推進する。
  • 新たな改善プランでは、数値目標を設定することとし、区バス・住民バスの利用者数などを盛り込む予定。

<出席委員の主な意見>

  • 区バスは区役所が主体で運行していることから、隣接区などへの区を横断した運行をすることで、空白域の解消につなげられないか。
  • スクールバスへの混乗ができると、利便性が向上すると思う。

2.新潟ハーフマラソン2020における取組みについて

 令和2年3月15日に開催予定の「新潟ハーフマラソン2020」におけるブースの内容について、昨年度の取り組みを参考に意見交換を行った。
 昨年度の取り組みが大変好評だったことから、昨年度の取り組みをベースに一部拡充する。

<主な意見>

  • 記録証が入るクリアファイルは、昨年500枚作って、すぐになくなってしまった。もう少し増やした方がよい。
  • タイムを表示するパネルは複数用意して、撮影に時間がかからないような配慮が必要でないか。
  • ふるまいのドリンクは、一種類にして、量を増やしてもよいのではないか。

3.令和2年度 区自治協議会提案事業について

 公共交通に関する勉強会を継続していくこと、新潟ハーフマラソンをはじめとしたイベント等において、引き続き、江南区や自治協議会をPRする活動を行っていくことを確認した。

会議資料

「江南区生活交通改善プラン」改定案 [計画期間は令和2年度~4年度の3年間]

【新潟ハーフマラソン2019】まちづくり部会の取組み

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

江南区役所 地域総務課

〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号
電話:025-382-4619 FAX:025-381-7090

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで