横越農村環境改善センター
最終更新日:2025年5月30日
臨時休館のお知らせ
受変電設備低圧化改修工事のため、下記の期間休館します。
令和7年10月20日(月曜)から26日(日曜)
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
施設概要
農村環境改善センターは、農村の生活環境と農業生産基盤の整備を一体的に推進し、農業および農村地域の健全な発展を図るための地域活動の中心的な施設です。広く市民の皆さまからご利用いただける施設で、スポーツやイベントを行うことのできる多目的ホールをはじめ、会議室や料理実習室があります。
所在地・連絡先
所在地
〒950-0205
新潟市江南区沢海3丁目1番30号
連絡先
電話:025-385-4035
メールアドレス:sangyo.k@city.niigata.lg.jp
(メールアドレスは江南区産業振興課のものです)
アクセス
国道49号線木津インターから車で3分
施設の概要
フロア案内
多目的ホール、第1大会議室、第2大会議室(和室)
第1小会議室(和室)、第2小会議室(和室)、料理実習室
利用時間
午前9時から午後9時
ただし、予約申込時(利用日の4日前まで)に利用延長を申し出れば、午後10時までご利用いただけます。
休館日
毎月第3木曜日(祝日の場合はその翌日)、12月29日から1月3日
駐車場
10台
利用方法
詳しい利用方法については、下記リンク先をご覧ください。
使用料金
室名 | 午前 (9時から13時) |
午後 (13時から17時) |
夜間 (17時から21時) |
全日 (9時から21時) |
---|---|---|---|---|
多目的ホール | 960円 | 960円 | 960円 | 2,880円 |
第1大会議室 (旧大研修室) |
200円 | 200円 | 200円 | 600円 |
第2大会議室(和室) (旧大会議室) |
200円 | 200円 | 200円 | 600円 |
第1小会議室(和室) (旧第1小会議室) |
80円 | 80円 | 80円 | 240円 |
第2小会議室(和室) (旧第2小会議室) |
80円 | 80円 | 80円 | 240円 |
料理実習室 | 160円 | 160円 | 160円 | 480円 |
室名 | 午前 (9時から13時) |
午後 (13時から17時) |
夜間 (17時から21時) |
全日 (9時から21時) |
---|---|---|---|---|
多目的ホール | 5,200円 | 5,200円 | 5,200円 | 13,000円 |
第1大会議室 (旧大研修室) |
1,950円 | 1,950円 | 1,950円 | 4,940円 |
第2大会議室(和室) (旧大会議室) |
1,950円 | 1,950円 | 1,950円 | 4,940円 |
第1小会議室(和室) (旧第1小会議室) |
780円 | 780円 | 780円 | 1,950円 |
第2小会議室(和室) (旧第2小会議室) |
780円 | 780円 | 780円 | 1,950円 |
料理実習室 | 910円 | 910円 | 910円 | 2,210円 |
その他の情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで