江南区役所だより 第386号(令和5年5月7日) 3ページ

最終更新日:2023年5月7日

江南区文化会館からのお知らせ

アスパーク亀田内 電話:025-383-1001

スタインウェイ弾き込み希望者募集(7月から9月分)

 フルコンサートピアノの性能を引き出すため、無償で弾き込みをしてくれる人を募集しています。

日時

毎週火曜日 午前10時から正午

場所

同館 音楽演劇ホール

対象・定員

ピアノ教室の先生、大学・専門学校でピアノを専攻した人 各日先着1人(または1グループ) ※7月から9月の間に1回のみ。機種:スタインウェイD-274
詳しい条件は要問い合せ。

申し込み

電話で同館へ


ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています

住民の助け合い福祉サービスリボンの会 協力会員 入会説明会

 区内在住の高齢者や障がい者の日常生活(掃除、食事作りなど)をお手伝いしていただける人を募集します。

日時 5月15日(月曜)午後1時30分から2時30分(受付:午後1時20分から)

場所 横越出張所 コミュニティルーム

持ち物 筆記用具

問い合わせ 江南区社会福祉協議会 電話:025-250-7768

ほのぼの江南

 ひきこもりなど社会とつながることに不安を感じている人が、気楽に安心して自由に過ごせる居場所です。

日時 5月10日(水曜)午前10時から午後4時

場所 江南区福祉センター 会議室

内容 お茶を飲みながらお話したり、自分がやりたいことをして過ごせます。

問い合わせ 江南区社会福祉協議会 電話:025-250-7743

はじめての日本画講座

日時 5月23日、6月27日、7月25日(いずれも火曜日)午前9時30分から正午 ※全3回

場所 江南区福祉センター

内容 臼井良子(県芸術美術展審査員)がわかりやすく丁寧に指導します。

参加費 2,500円(絵具、パネルなどの材料費)

申し込み 5月15日(月曜)までに、亀田水墨画クラブ 梅田 電話:090-2446-0749

子どものためのクリエイティブダンス

日時 5月28日(日曜)午前10時から午後1時45分の間1コマ30分から45分

場所 亀田地区コミュニティセンター

内容 音楽や楽器、小道具を使ったダンスクラスです。子どもたちの創造力や発想力、表現力を引き出します。

講師 中野美輝

対象・定員 年少から小学2年生 各コマ5人(応募多数の場合は抽選)

持ち物 ヨガマットまたはバスタオル

申し込み NPO法人ギフト 電話:025-384-0941


健康寿命の延伸に向けフレイルチェックを開催

 「フレイル」とは、体力や気力、認知機能など、からだやこころの機能(はたらき)が低下し要介護に陥る危険性が高まっている状態をいいます。
 フレイルの兆候に気づいたり、日常生活を見直すきっかけとして、身体計測や生活状況のアンケートを行う「フレイルチェック」を開催します。

日程 会場 時間 申込期間
6月1日(木曜) 両川公民館 13時30分から15時30分 から5月23日(火曜)
6月28日(水曜) 大江山農村環境改善センター 13時30分から15時30分 5月31日(水曜)から6月19日(月曜)
9月12日(火曜) 亀田地区コミュニティセンター 13時30分から15時30分 8月15日(火曜)から9月1日(金曜)

対象・定員

65歳以上の江南区民

申し込み

新潟リハビリテーション病院 電話:025-368-7400(土日・祝日を除く/午前9時から午後5時)

問い合わせ

健康福祉課 健康増進係 電話:025‐382-4316


江南区郷土資料館からのお知らせ

江南区郷土資料館(江南区文化会館内) 電話:025-382-1157
<受付時間>10時から16時30分
<開館時間>月曜から木曜・土曜10時から19時、日曜・祝日10時から17時
※毎週金曜、年末年始(12月29日から1月3日)は休館

江南区俳句展の開催と展示作品募集

 江南区で古くから盛んな俳句文化に親しんでいただくため、今年度も6月24日(土曜)から「江南区俳句展」を開催します。

応募要件

  • 本人の自作であること。
  • 自由題(テーマは設けません)
  • 作品は短冊または色紙に書いて提出してください。作品掛け、台紙等は各自で用意してください。(貸出用の台紙あり。応相談)

※詳しい応募要件については、江南区文化会館のほか、江南区役所・区内の出張所・公民館に設置されている応募要項、またはホームページをご覧ください。

申し込み

5月22日(月曜)から6月15日(木曜)に、応募用紙とともに作品・作品掛け(台紙等)を江南区郷土資料館へ直接持参してください。

令和5年度古文書講座「初めて学ぶ古文書学習(初心者向け)」参加者募集

 「古文書に興味がある」「簡単な古文書を読んでみたい」という人におすすめの初心者向け古文書講座です。

日時

6月7日、14日、21日、28日(いずれも水曜日、全4回)午後2時から3時30分

場所

江南区文化会館 多目的ルーム

講師

小島成生(江南区郷土資料館長)

対象・定員

古文書を学んだことのない人 先着25人

申し込み

電話で同館へ


令和5年度まちづくりパートナーシップ事業の募集

 区が定めた地域課題(テーマ)に基づき、広く民間企業、NPO や学校など多様な主体から提案を募り、採択した事業に係る経費などを支援します。

テーマ

公共的空間を活用した江南区農産物の販売促進および賑わいの創出

対象

法人などの団体のみ。営利性・非営利性は問わず応募することができます。個人(個人事業主を含む)は不可。

補助額

連続した3年度以内で、300万円を上限。(3年度内での補助金の配分は、提案者が自由に設定)ただし、単年度の補助金は200万円が上限額。

補助率

10/10

採択数

1事業

申請スケジュールなどの詳細については、下記二次元コードより、手引きをご覧ください。

問い合わせ

地域総務課 電話:025-382-4619


江南区の農産物を使用した商品開発・PR事業の提案を募集します

 江南区の農産物を使用した商品開発や農産物のPR 事業など、対象者が自主的・主体的に取り組む事業の提案を募集します。審査により採択された事業は提案者と区で実行委員会を組織して実施します。
 詳しくは区ホームページをご覧ください。

対象者 江南区に主たる活動拠点を有する農家、農業法人、企業、団体など
対象事業 以下のいずれかに該当し、令和5年度に実施する事業
・江南区の農産物を使用した商品開発
・江南区の農産物をPRする事業
(例)PRイベント、商品開発、映像制作など
区の経費負担 ・1事業につき上限30万円 ※採択件数は2事業を予定
・事業の実施に必要な費用を対象とし、機械・施設の導入、提案者の経常的な経費などは対象外
審査方法 書類またはプレゼンテーションによる審査
応募方法 5月31日(水曜)午後5時までに必要書類を江南区産業振興課に持参または郵送(必着)で提出
(〒950-0195(住所記載不要)江南区産業振興課農政グループ宛)
※必要書類は区ホームページからダウンロードできます。

問い合わせ

産業振興課 農政グループ 電話:025-382-4816


消防情報 消太くんの視点 
電気火災が多く発生しています!電気火災を防ぐため、コンセント周りを点検しましょう!


1.ホコリがたまっていませんか?


2.たこ足配線していませんか?



3.接続部分はゆるんでいませんか?


4.経年劣化で傷んでいませんか?


問い合わせ 江南消防署 市民安全課 予防調査係 電話:025-381-2327


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

江南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで