江南区役所だより 第375号(令和4年11月20日) 3ページ

最終更新日:2022年11月20日

区バス・住民バス 冬季ご利用のご案内

 冬季は、普段より区バス、住民バスの利用が増えます。大雪などにより、運行の遅延や迂回を行う場合があります。運行情報を確認して、ご利用ください。

地吹雪、豪雪時など迂回して運行する場合があります

 降雪期の区バスの運行を確保するため、市と運行事業者との連携により非常時運行を実施する場合があります。これは、豪雪時に道幅が狭くなるなど、安全な運行体制がとれない時に迂回して運行するものです。
 豪雪時の運行路線などについてはお問い合わせください。

問い合わせ

地域総務課 電話:025-382-4619
【区バス運行】新潟交通観光バス株式会社 本社営業所 電話:025-271-1155
【カナリア号運行】さくら交通株式会社 電話:025-274-3232
【横バス運行】フィールド観光株式会社 電話:025-385-3144

区バスは冬季「江南区福祉センター」に停車しません

 12月1日(木曜)から令和5年3月31日(金曜)まで「江南区福祉センター」には停まりません。
 江南区福祉センター利用の人は、「江南区役所」で降車し、ご利用ください。

区バスは「e区バス」で位置情報が確認できます

 行き先の路線を選択すると、区バスの運行情報や位置情報を確認できます。


「e区バス」ホームページ 案内イメージ


e区バス

住民バスは運行情報をお伝えします

 住民バス(カナリア号や横バス)は位置情報の確認はできませんが、大雪による迂回、運休、大幅な遅延の際は下記サイトにて運行情報をお知らせします。


住民バスお知らせ


第7回江南区自治協議会の概要

 10月27日(木曜)、第7回自治協議会を開催し、次の議題について報告や検討を行いました。内容や会議資料は区のホームページをご覧ください。

議題・報告

  1. 令和5年度特色ある区づくり予算に係る各部会からの意見・提案について
  2. 委員の辞任及び交代委員の就任について
  3. 江南区選出議員との懇談会について
  4. 令和4年度区自治協議会全体委員研修について
  5. 江南区自治協議会各部会の報告について
  6. 地域課題解決サポートプロジェクトについて

問い合わせ

地域総務課 電話:025-382-4619

傍聴のご案内 第8回江南区自治協議会

 ※希望者は当日直接会場へ

日時

11月24日(木曜)午後1時30分から

場所

江南区役所 3階 302会議室


江南区郷土資料館からのお知らせ

江南区郷土資料館(江南区文化会館内) 電話:025-382-1157
<開館時間>月曜から木曜・土曜10時から19時、日曜・祝日10時から17時
※毎週金曜、年末年始(12月29日から1月3日)は休館

冬休み子ども体験教室 和紙を使って”心”も包む~山根流折形教室~

 「折形礼法(おりかたれいほう)」とは、和紙を折り目正しく折り心を込めて物を包み渡す、という日本文化の礼法の一つです。お正月の前に簡単な「折形礼法」を体験し、日本の伝統文化に触れてみましょう。

日時

12月18日(日曜)午後2時から3時30分

場所

江南区文化会館 美術工作室

対象・定員

小学生先着10人(小学2年生以下は要保護者同伴)

参加費

300円

申し込み

11月24日(木曜)から電話で同館へ


防災Q&A

Q.自宅が被災してしまいました。まず何をしたらいいのでしょうか。

A. 自宅が被災してしまった場合、ショックで何から手を付けていいの か分からなくなるかもしれません。また、一刻も早く再建したいために、家具の片付けや修復作業に取り掛かるかもしれません。
 しかし、片付けや修理の前にしておきたいこととして、まず自宅の被害状況の写真を撮影し、保存しておきましょう。再建を進めていくにあたり、罹災(りさい)証明書を取得して支援を受ける際や、損害保険を請求する際などにたいへん役に立ちます。
 カメラやスマートフォンを利用し、家の外と中の状況がわかるよう、外観の4方向、部屋ごとの写真や水害時は浸水の深さがわかる写真など被害状況がわかるようにしておくことがポイントです。
 その他、自動車や物置などの被害状況も撮影しておくことで役立つ場合もありますので、撮影漏れのないようにしましょう。

【チェック】
スムーズに再建を進めるために、自宅外と中の被害状況を写真で撮影

■問い合わせ

地域総務課 電話:025-382-4526


母子の保健情報

問い合わせ 健康福祉課 健康増進係 電話:025-382-4340

離乳食に関すること 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

はじめての離乳食講習会

日時 12月16日(金曜) 午後1時30分から2時30分(受付:午後1時15分から)

場所 亀田健康センター

対象・定員 生後5か月頃の赤ちゃんの保育者 先着15人

内容 離乳食の進め方

持ち物 バスタオル(乳児連れの場合)

申し込み 11月23日(水曜・祝日)から市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

妊婦歯科健診 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

日時 12月1日(木曜)(1)午後1時(2)午後1時25分(3)午後1時50分

場所 亀田健康センター

対象・定員 母子健康手帳の交付を受けた妊婦(30週頃まで)先着24人

内容 歯科健診・お口の個人相談

持ち物 妊婦歯科健診受診票

申し込み 11月23日(水曜・祝日)から市役所コールセンターへ 電話:025-243-4894

乳幼児の育児相談 事前の申し込みが必要 母子健康手帳を持参

日時 12月20日(火曜)(1)午前9時30分(2)午前10時(3)午前10時30分

場所 亀田健康センター

対象・定員 区内在住の乳幼児とその保育者 各15組ずつ

申し込み 11月24日(木曜)から健康福祉課 地域保健福祉担当へ 電話:025-382-4138

各種健診 母子健康手帳を持参

 対象者には順次、案内を郵送します。

  • 1歳誕生歯科健診
  • 1歳6か月児健診
  • 3歳児健診
  • 股関節検診・母体保護相談


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

江南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで