~育てて食べよう 家族で栽培チャレンジ~
最終更新日:2022年7月29日
江南区では、区民が農に親しむことで、農産物への理解を深め地産地消の推進を図るため様々な事業を実施しています。
当事業はその中の一事業で、区民の皆様に実際に栽培を体験していただき、収穫した農産物を料理していただくことで農に親しむことを目的としています。
実施方法は5月の参加者募集へ応募いただいた32家族にプランター等の栽培セットをお配りし、ご自宅で実際に種まきや苗植えなどの栽培をしていただいています。
今後は水やり等の管理をしていただき、7月に収穫を実施し、最後に収穫した農産物の調理をしていただく予定です。
プランター栽培通信
参加のご家族から素敵な写真や感想が届いております。
プランター栽培通信としてご紹介します。
6月のチャレンジの様子
大きくなってね!
いんげん間引きしました
ミニトマトの実がなってる!
7月前半のチャレンジの様子
プランター栽培通信NO.2(7月15日号)(PDF:571KB)
たくさんとれたよ!
初収穫
きゅうりおいしいよ
7月後半のチャレンジの様子
プランター栽培通信NO.3(7月29日号)(PDF:457KB)
きゅうり収穫します
小松菜大きくなりました!
おいしそう!
今後も事業終了まで随時ご報告させていただく予定です。
ご覧のみなさまも、おうち時間を利用して、ぜひご家族で野菜を育ててみませんか?
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
