北区役所だより 第378号(令和5年1月1日) 2ページ

最終更新日:2023年1月1日

みんなで考えよう! 児童館のこれから

 北区児童館・児童センターの再編を検討するためにオープンハウスを実施します
 公共施設の老朽化とその対応が、全国で課題となっています。
 本市でも、人口増加の著しかった昭和50年代に整備された建物を中心に、今後、一斉に修繕や建て替えが必要な時期が到来します。このため市では公共施設の最適化を進めており、総量を削減しながらもサービス機能を維持するために、地域の皆さまと対話を進めています。

オニバスマン

修理や建て替えのお金が足りなくなるなんて…。サービスを維持していくためにどうしたらいいのかな?

ござはなちゃん

施設を減らしたり、多目的な使い方を進めて効率的に使うことが必要だね。

 北区には4つの児童館がありますが、老朽化の進む葛塚東児童館(昭和54年建)、早通児童センター(昭和56年建)の機能を豊栄児童センター、三ツ森児童館に集約し、この2館を拠点にこれまで児童館のなかった地域も含め児童館機能を区内に広く展開することを検討しています。本市の考えを聞いていただき、利用者や地域との対話を行ったうえで、児童館再編の計画案を作成するため、オープンハウス(パネル展示型説明会)を行います。
 ぜひ、お越しいただき皆さまのご意見をお聞かせください。

ござはなちゃん

児童館のない地域にも児童館サービスを届けられるように工夫していきたいんだね。

職員

オープンハウスとは
 計画の検討状況をまとめたパネル展示を地域の皆さまにご覧いただき、職員が皆さまのご意見を伺ったり質問に答えたりします。
 入退場自由ですのでご都合のよい時間にお越しください。

会場 葛塚東児童館、早通児童センター ※内容は2施設とも同じです
日時 1月26日(木曜)から2月13日(月曜)
開館時間 午前9時から午後5時まで
※日曜、祝日は休館
内容 パネル展示・意見聴取
職員が説明を行う日程

  • 葛塚東児童館
    • 2月1日(水曜) 午後1時から午後5時
    • 2月3日(金曜) 午前9時から正午
    • 2月4日(土曜) 午後1時から午後5時
    • 2月8日(水曜) 午前9時から正午
    • 2月13日(月曜) 午後1時から午後5時
  • 早通児童センター
    • 1月28日(土曜) 午後1時から午後5時、1月30日(月曜) 午前9時から正午
    • 2月2日(木曜) 午前9時から正午、2月4日(土曜) 午後1時から午後5時
    • 2月9日(木曜) 午後1時から午後5時

 ※職員が説明を行う日程以外でも資料の配布やアンケートによる意見の聴取を行います

問い合わせ 北区健康福祉課児童福祉係(電話:025-387-1335)

オニバスマン

児童館のある地域もない地域も一緒に考えていく必要があるね。

シルクねえさん

皆さまのご意見をお待ちしております!
オープンハウスにぜひ来てね。

北区郷土博物館からのお知らせ

問い合わせ 同館(電話:025-386-1081)

常設展拡大企画 昭和のくらし展 着るたのしみ、装うたしなみ

日時 1月4日(水曜)から5月7日(日曜) 午前9時から午後5時 
 ※月曜日(1月9日は開館)、1月10日(火曜)、2月14日(火曜)、2月24日(金曜)、3月22日(水曜)、5月2日(火曜)は休館
内容 昭和の時代に使われた道具を展示し、その暮らしを紹介する「昭和のくらし展」シリーズの第7回展。今回は昭和30年〜40年代の洋服にまつわる道具と関連資料を展示し、日本の高度経済成長とともに豊かになりつつあった当時の服飾文化を紹介します。
関連イベント(申し込み不要・無料)

  • 学芸員による展示解説
    2月5日(日曜)
    3月5日(日曜)
    4月23日(日曜)
    5月7日(日曜)
    各日とも午後1時から1時半
  • 体験イベント「毛糸であそぼう」
    3月11日(土曜)
    4月29日(祝日)
    各日とも午前10時から正午

オーダーメイドのツーピース

《オーダーメイドのツーピース》個人蔵

1月4日(水曜) 常設展示に新コーナーオープン
「くらしを支えた手織り 葛塚縞」

 葛塚地域の厳しい農作業と暮らしを支えた「葛塚縞(くずつかじま)」(木綿織物)の手織りの技術を紹介するコーナーを新設します。
 昔ながらの手織りの技術を伝承する「葛塚縞手織りの会」による手織り(ばた)の実演も見学できます。
※実演日は要問い合わせ

常設展示新コーナー 「くらしを支えた手織り 葛塚縞」

ござはなレポート

ござはなレポート 新潟市表彰式

新潟市表彰式

新潟市表彰式

 11月23日(祝日)に市表彰式を行い、市政の進展や産業の振興などに大きな功労のあった21人を表彰しました。北区からは3人が表彰されました。被表彰者を代表し、徳永一成さんは「日々の地道な活動の積み重ねに対して評価をしていただき、誠にうれしく思います。今後も新潟市公共的施設の維持管理はもとより、市民のライフラインを守るため、関係者のお力添えをいただきながら、なお一層努力していく所存です」と語りました。

被表彰者(北区のみ)

羽田 保さん

羽田 保さん (芸術文化の振興)

小日向 克司さん

小日向 克司さん (産業の振興)

徳永 一成さん

徳永 一成さん (公共的施設の維持管理)

区からのお知らせ

北区役所だより 広告募集中

  • 約2万部/月2回発行
  • 縦3.9センチメートル×横7.9センチメートル
  • 1回1枠7,000円

対象 北区に店舗や事業所がある事業者
(掲載不可の業種あり) 詳しくはこちら
問い合わせ 地域総務課(電話:025-387-1155)

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

北区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで