新潟市民綱引き大会 開催概要

最終更新日:2019年12月13日

令和元年度(令和2年2月)に開催する大会の概要は以下のとおりです。

日時

令和2年2月23日(日曜)

  • 受付 午前8時30分
  • 開会式 午前9時
  • 競技開始 午前9時30分

会場

新潟市鳥屋野総合体育館

  • 所在地 新潟市中央区神道寺南2丁目3番46号
  • 電話:025-241-4600

対象者

新潟市内に在住、在勤または在学する方

チーム構成

一般の部

選手登録 10人まで(中学生以上、 男女混成)
競技者 7人(女性4人以上)
監督 1人(選手との兼任可)

小学生の部

選手登録 10人まで(低・中学年「1~4年生」と高学年「5~6年生」の2クラスあり)
競技者 7人(男女問わず)
監督 1人(成人とする)

チーム編成時の注意事項

いずれの種目も、以下の事項にご注意ください。
1.「小学生の部『高学年』」には、低・中学年の登録ができます。
2.「一般の部」および「小学生の部」は、監督および選手は他のチームに重複登録はできません。
3.選手の体重制限は設けません。

競技方法

1.競技規則
 日本綱引連盟競技規則及び市民綱引き大会特別競技規程による。
2.試合方法
 「一般の部」「小学生の部」 予選リーグおよび決勝トーナメントの準決勝までは1本引き、決勝戦は3本引き。
3.その他
 ・ユニフォームまたはコスチュームは原則制限なし(運動に適したもので上着は長袖が望ましい)
 ・手袋は使用禁止(テーピング等はレフリーの許可が必要)
 ・シューズの底に突起物(スパイク等)のあるものは使用禁止
 ・各チームプラカードを持参
 ・詳細は大会開催要項を参照

参加料

1チームの参加料は次のとおりです。なお、参加料には傷害保険の加入料を含んでいます。

1.一般の部 2,000円
2.小学生の部 1,000円
参加料は、大会当日受付で納入してください。

表彰

1~3位入賞チーム、特別賞を授与。

申込方法

申込書をダウンロードし、必要事項を記載のうえ、新潟市スポーツ協会に以下の1~3いずれかの方法により直接お申込みください。
1.電子メール
2.郵送
3.直接持参

問合せ先(申込先)

〒951-8132
新潟市中央区一番堀通町3番地1 市陸上競技場内
(公財)新潟市スポーツ協会
電話:025-266-8250
E-mail:info@niigatashi-sports.or.jp

大会開催要項・申込書

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

文化スポーツ部 スポーツ振興課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2591 FAX:025-226-0017

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市民綱引き大会

  • 新潟市民綱引き大会 開催概要

注目情報

    サブナビゲーションここまで