体制等届(各種加算等に関する届出)
最終更新日:2020年10月13日
総合事業費算定に係る体制等に関する届出書の提出について
総合事業における介護予防相当サービスでは、サービスの種別及び人員配置やサービス提供の態様等の体制内容により、算定される報酬額が異なる場合があることから、当該体制状況や各種加算等の算定要件等を確認するため、「新潟市介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書【介護予防相当サービス用】」(以下「体制届」)により届出を求めています。
「新たに第1号事業者の指定を受ける場合」又は「指定を受けた後、体制等に変更が生じ、新たに加算等を算定する(又は算定しない)こととなった場合」は、適切に体制等の届出を行ってください。
届出書・添付書類の様式等
体制等届出書(介護予防相当サービス用)(エクセル:44KB)
添付書類等一覧(介護予防相当サービス用)(エクセル:35KB)
新潟市外に所在する事業所の取扱いについて
新潟市外に所在する事業所についても、新潟市内の事業所と同様に、体制届の提出が必要です。期間内に適切に届出を行ってください。
新たに市外の利用者を受け入れる場合は、指定申請が必要となります。
指定申請手続きの詳細はこちらからご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
福祉部 介護保険課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1269 FAX:025-224-5531
