中央区役所だより 第439号(令和7年7月20日) 2ページ

最終更新日:2025年7月20日

見て・学んで・楽しんで
社会見学に行ってみよう!

 区内には、内部見学ができるさまざまな施設があります。夏休みなど少し時間に余裕がある時、学びの時間を過ごしませんか?

新潟県庁(新光町4)

県庁舎の「自由見学」は、予約不要で順路に沿って自由に見学することができます。バスなどを利用して団体で行く場合は予約が必要です。

自由見学に行ってみました!

県民ホール 風景 正面玄関を入ると吹き抜けの県民ホールがあります。

認定書の複製 写真 「佐渡島の金山」の
世界遺産登録を証する
認定書の複製も!

区だより担当 区だより担当

認定書を見ると世界遺産に登録されたことを実感!

順路表示に沿って進もう! 順路表示に沿って進もう!

テレメータ室 風景 テレメータ室では放射線の測定量など見ることができます。

展望回廊 風景 18階にある展望回廊、360度のパノラマは圧巻です。

自由見学のほか、案内員付き見学もあります。見学希望日の2週間前までに申し込んでください(10名以上の団体のみ)。

案内員の今井さん 案内員の今井さん

見学の詳細はこちらから
問い合わせ 県庁広報広聴課(電話:025-280-5015)

峰村醸造(明石2)

 蔵に一歩足を踏み入れるとみその香りが広がります。大豆から熟成を経て、みそができるまでの工程を見学できます。

峰村醸造 風景

見学日時 毎週金曜日 午前11時から
料金 500円(みそプレゼント付き)
問い合わせ 電話:025-247-9321 ※要予約
詳細と予約はこちらから

今代司酒造(鏡が岡1)

 酒づくりだけでなく沼垂地域の歴史も学ぶことができます。最後に法被を着て記念撮影も楽しめます。

今代司酒造 風景

見学日時 毎日開催 ※7月26日まで見学休止
料金 無料(16名以上は400円)
問い合わせ 電話:025-245-0325
※要予約
詳細と予約はこちらから

今年の夏は左岸が熱い!
集まれ! にいがた盆踊り VIVA(ビバ) BON(ボン)

 盆踊りを中心に屋台などが集まったにぎやかなイベントは、今年で4回目を迎え、今年はみなとぴあ近くの信濃川左岸緑地で開催されます。万代島を望む景色を楽しみながら、みんなで夏の思い出をつくりませんか?

日時 8月3日(日曜) 午後4時から8時30分
会場 信濃川左岸緑地(柳島町1)
内容 盆踊り、雑貨などの屋台、キッチンカー、など
問い合わせ サウザンドストアハウス
(電話:080-7420-4628)
イベントのインスタグラムはこちら

民謡の生演奏だけでなく、
洋楽やJ-POPによる盆踊りも! 

昨年信濃川右岸地区で開催された様子 昨年信濃川右岸地区で開催された様子

櫓とのぼりが目印 (やぐら)とのぼりが目印

ちょうちんの髪飾りも販売! ちょうちんの髪飾りも販売!

開催エリア 地図

公共交通機関でお越しください。バス停は歴史博物館前や豊照町が近くです。
萬代橋から会場まで約1キロメートル、徒歩15分、川沿いを夕涼みしながら歩いて行くこともおすすめです! 

主催団体DoBON 代表 石井あつみさん

 新潟の魅力と盆踊り文化が交差する、笑顔と音があふれる特別な一夜です。見るだけでも心が和み、踊りの輪に加われば、さらに深まる平和のハーモニー。楽しいひとときを過ごしてください。

社会を明るくする運動
犯罪や非行のない明るい社会に向けて

社会を明るくする運動とは

 犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動で、7月が強調月間です。

街頭広報活動を開催

 7月1日、古町ルフル広場では、内閣総理大臣メッセージの伝達式を開催し、新潟中央地区保護司会の石田会長から中央区長・西区長代理へメッセージが手渡されました。あわせて、新潟県警察音楽隊と連携した街頭広報パレードを行いました。

伝達式 風景 左から石田会長、西区長代理、中央区長

新潟中央地区保護司会 石田惣衛 会長 新潟中央地区保護司会
石田惣衛(そうえい) 会長

 保護司は、犯罪や非行をした人の立ち直りを支え、犯罪・非行の予防を図る活動を行っています。地域全体で、安心安全に暮らすことのできる社会を築いていきましょう。

中央区公式
インスタグラム更新中!

区役所 風景

新潟市中央区役所【公式】

 区のおすすめスポットやイベント情報など、魅力いっぱいの中央区情報を発信しています。ぜひフォローして、チェックしてください! 

大人気!
「登ってみたシリーズ」更新中

どっぺり坂の上からの写真 どっぺり坂の上からの写真

 ちょっと高いところから中央区を見てみる人気企画です。NEXT21の上階やどっぺり坂の上からの景色を投稿しています。

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

中央区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで