にしかんハローファームへようこそ
西蒲区農地情報提供コーナー「にしかんハローファームへようこそ」は、農業経営の規模拡大を図りたい方や新規に農業参入を考えている方などへ、現在耕作がされていない農地の情報をお伝えしています。
遊休農地の有効利用を図るため、下限面積を10アールに緩和しています
遊休農地を活用して農業を始めてみませんか
農業を始める時に必要な農地の下限面積は50アール以上ですが、新規就農や企業参入を促進するために、遊休農地の畑地に限り10アール以上であれば、以下の条件を満たしていただき、農地を借りることができるようにしています。農業に興味があり、就農を希望される方は事務局にご相談ください。
- 契約期間は4年以内(更新可能)
- 農業の知識や何らかの農業経験などを有する方
- 農家などから必要な協力を得られる方など
西蒲区農地情報提供コーナー「にしかんハローファーム」とは・・・
- 現在、農業に従事しており、経営規模を拡大したいので農地を探している。
- 新規就農を考えているが農地を持っていない。
- 農業に企業参入したいので農地の情報がほしい。
と考えている方に、農地の情報提供をするサービスです。
不耕作農地の現地調査から、その所有者の方に今後の活用方法などのアンケート調査を行い、「貸したい、売りたい」と回答のあったものの中からホームページへの掲載に同意をいただいた方の農地を、新潟県担い手育成総合支援協議会ホームページで公開しています。
農地の所在地などを公開して借り手を探す仕組みで、農地を希望する方と土地所有者の方との橋渡しを行う窓口となります。
農業委員会(西蒲区事務所)は、農地を守り有効利用するため不耕作農地解消に向けた対策を推進しています。ご希望の農地が見つかりましたら、農業委員会事務局西蒲区事務所へお問い合わせ、ご相談ください。
借り手を探している遊休農地物件一覧は、こちらをクリックしてください。検索ページへのリンクです。新潟県担い手育成総合支援協議会ホームページ(西蒲区農地一覧)へ(外部サイト)
関連リンク
〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1(西蒲区役所B棟2階)
電話:0256-72-8631 FAX:0256-72-6022