新潟市物品委託電子入札システム導入及び運用管理業務委託業者の公募について
最終更新日:2025年4月25日
「新潟市物品委託電子入札システム導入及び運用管理業務」を委託する事業者を公募します。
入札に参加を希望される事業者は、入札説明書の内容をご確認のうえ、必要な手続きを行ってください。
委託業務の内容及び委託事業者の選定方法について
委託業務の内容
物品購入・業務委託に係る電子入札システムを新規導入するにあたり、本市の要求事項等を記載した仕様書及び参加者の提案事項に基づき、システムの導入及び運用管理等の業務を委託するものです。
委託事業者の選定方法
地方自治法施行令第167条の10の2に定める総合評価落札方式一般競争入札により、委託事業者を選定します。
入札の手続・スケジュールについて
入札に参加を希望される事業者は、本件の入札に関する手続やスケジュールをご確認のうえ、期限までに必要な手続を行ってください。
新潟市物品委託電子入札システム導入及び運用管理業務委託業者選定委員会
設置根拠
新潟市物品委託電子入札システム導入及び運用管理業務委託業者選定委員会設置要綱(PDF:99KB)
所管事項
以下の事項について協議をする。
・関連資料の内容確定
・提案の評価
・委託業者の決定
・その他、総合評価落札方式一般競争入札を実施する上での必要な事項
公開・非公開
非公開
事業者の選定にあたっては、本市情報公開条例に基づき非公開とする。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
物品購入・業務委託に関すること 電話:025-226-2213
建設工事・建設コンサルタントに関すること 電話:025-226-2217
FAX:025-225-3500
本文ここまで