第425号(令和6年12月15日) 1ページ
最終更新日:2024年12月15日
秋葉区の1年を振り返って
令和6年も残すところあとわずかになりました。子どもたちが笑顔になるまちづくりを目指して、地域を中心にした活動が盛んに行われ、人と人とのつながりが感じられた年となりました。
今号では、秋葉区のこの1年の出来事を写真とともに振り返ります。
たくさんの楽しいイベント開催!

あきはなびまつり

にいつ夏まつり

小須戸燈籠押合いまつり

産業祭

にいつまるごと鉄道フェスタ
周年記念!

矢代田小学校150周年

エフエム新津30周年

SLばんえつ物語25周年
あきはSDGsトライ!

クリーン作戦を行いました

子どもたちも大活躍♪

スタンプラリーも楽しんだよ!
もち麦プロジェクトで新商品完成!

もち麦どら焼

山の手ふれあいまつりで販売
秋葉区出身 原わか花選手がオリンピックで活躍

原わか花選手
あきはクエスト
たくさんの子どもたちが体験を楽しんでくれました♪





子どもたちの居場所「SECOND HOUSE」がオープン!


移住促進への取り組み

移住者座談会

移住促進ミーティング
コミュニティ協議会が未来ビジョンの実現を進めています
地域の魅力を発見

地域でイベント開催


本文ここまで

閉じる