第400号(令和5年12月3日) 3ページ

最終更新日:2023年12月3日

秋葉区自治協議会提案事業 Akihaおとな大学
花とみどりの講演会~秋葉区は植物の宝庫~

 秋葉区には驚くほどたくさんの植物があります。身近な植物の楽しみ方や、絶滅危惧種を守る高校生の取り組みなどを紹介します。

日時 令和6年1月14日(日曜)午後2時から午後4時
会場 秋葉区文化会館
講師 伊藤 泰師さん(新潟県立植物園友の会事務局長)
定員 先着150人
申し込み 12月6日(水曜)から28日(木曜)に(1)氏名(2)住所(3)年代(4)電話番号(5)メールアドレスを明記の上、地域総務課企画グループ(ファクス:0250-22-0228、メール chiikisomu.a@city.niigata.lg.jp )または新潟市オンライン申請システム
問い合わせ 地域総務課企画グループ(電話:0250-25-5672)

新米試食会を開催しました

 10月28日(土曜)、秋葉区産業祭会場のうららこすどで、秋葉区産コシヒカリの試食会が行われました。このお米は農薬や化学肥料を通常の栽培に比べ5割以下に抑えて栽培された安心安全なお米です。この日は新米と一緒に、お米をたくさん食べてもらうために作成された「ご飯がすすむ おかずレシピブック」のおかずも提供されました。レシピを考案した食生活改善推進委員が調理を担当し、約100食を参加者に提供し、皆さんとてもおいしそうに召し上がっていました。
 秋葉区の安心安全なコシヒカリは、うららこすどやJA直売所などで販売しています。皆さんもぜひお試しください。

 

詳しくはこちら

レシピブックから1品
切り干し大根の塩昆布煮

 

材料(4人分)
切り干し大根…30グラム
ニンジン…中4分の1本
白ごま…大さじ1
水…200ミリリットル
塩昆布…10グラム

作り方
(1)切り干し大根は、水にさらし、よく洗ってから水気を絞り、食べやすい長さに切る。ニンジンは長さ3センチの細切りにする。
(2)鍋に(1)と水、塩昆布を加え、中火にかけ、ふたをして、10分煮る。
 最後に白ごまをふりかけて完成!

レシピブックは区役所や米販売店で!

わくわく石油楽習

 秋葉区では、子どもたちに石油文化を学んでもらうため、区内の小学6年生を対象に、『わくわく石油楽習』を開催しています。
 11月7日(火曜)は、結小学校の児童たちが、歩いて一の沢の地層を観察しました。縞模様の地層が傾いている様子や、石油が混じる黒い砂の層を観察したり、「マキヤマ チタニイ」という海の中に住んでいたカイメンの仲間の化石を実際に探したりしました。地層の勉強をしてきた児童は、「目の前で地層を見ると迫力がありました。触ってみることでよく分かったし、化石も見つけることができました」と話してくれました。
 地層観察コースや石油の世界館は、皆さんも自由に行くことができます。秋葉区の石油の歴史に皆さんも触れてみませんか。

 

新津健康センター 1月から3月の教室

教室名 開催日時
(1)元気貯筋体操 毎週火曜(1月2日・9日、2月6日・13日を除く)
午後1時半から午後2時半
(2)体脂肪燃焼運動教室 毎週木曜(1月4日、2月15日・29日を除く)
午後1時半から午後2時半
(3)座って楽しむリンパケアと太極拳

第1・3金曜
午後1時半から午後3時
(4)楽しい楊名時太極拳 第2・4金曜
午後1時半から午後3時

定員 各先着15人
参加費 (1)(2):1回500円 
(3)(4):初回300円、2回目以降1回1,000円
申し込み 参加希望日の前日正午までに同センター(電話:0250-22-2940)
詳しくはこちら

区民への情報掲示板
山びこコーナー

新津・荻川切り絵の会 作品展

 年賀状切り絵はがきや正月飾りの展示。
日時 12月7日(木曜)から21日(木曜) 午前10時から午後5時 
(7日は午前10時半から、9日・16日は午後0時半まで、10日・17日は休み、21日は午後3時まで)
会場 ひなた薬局(新津東町3)
問い合わせ 同会の小林さん(電話:0250-22-9325)

暮らしを楽しむ料理クラブ

 みんなで作って交流を楽しみませんか。
■忘年会と迎春のおもてなし料理
日時
 12月16日(土曜)・17日(日曜)・18日(月曜)
   午前11時から午後2時 ※全日同じメニュー
会場 上野さん宅(荻島3-4-16)
内容 祝い肴、初春八寸、お雑煮、お寿司 ほか
参加費 一般3,800円(外国人、学生は1,800円)
申し込み 希望日の3日前までに上野さん(電話・ファクス:0250-24-6859)

新津洋画サークル第25回作品展

日時 12月6日(水曜)から9日(土曜) 午前9時から午後5時(9日は午後3時まで)
会場 新津地域交流センター
内容 会員の作品など、約70点を展示
問い合わせ 同会の桑原さん(電話:0250-23-0267)

子ども食堂スタッフ募集

 月1回お子さんに食事を提供します。
定員 先着3人
申し込み はがきに住所・氏名・電話番号を明記の上、西片さん(新金沢町30-20)
問い合わせ 芸能タンポポの西片さん(電話:080-1028-9173)

24時間 DV・セクハラホットライン

日時 12月13日(水曜)正午から14日(木曜)正午
電話番号(1)025-201-4556 (2)025-201-4557
※(2)は当日以外はファクスとなります
内容 DV、虐待、セクハラなどの電話相談
問い合わせ NPO法人ウィメンズサポートセンターにいがた(電話:025-201-4556)

山びこコーナーへの掲載依頼は、地域総務課
(区役所3階、電話:0250-25-5673、ファクス:0250-22-0228)

1月7日号の原稿締め切り…12月5日(火曜)
1月21日号の原稿締め切り…12月18日(月曜)

よみきかせのご案内(特に記載がないものは幼児・小学生対象)

新津図書館

12月5日(火曜)・12日(火曜) 午前10時半から(0歳から3歳児対象)
12月5日(火曜)・12日(火曜) 午後3時半から
12月9日(土曜)・16日(土曜) 午後2時から

荻川地区図書室

12月9日(土曜) 午前10時半から

金津地区図書室

12月16日(土曜) 午後2時から

クリスマス会

クリスマスのお話をお楽しみに!

荻川地区図書室
12月16日(土曜) 午前10時半から

小須戸地区図書室
12月16日(土曜) 午前10時半から

各種無料相談

心配ごと相談 ※予約不要

日時 12月4日(月曜)・8日(金曜)・11日(月曜)・15日(金曜)午前10時から午後3時
会場・問い合わせ 秋葉区社会福祉協議会(新津地域交流センター2階、電話:0250-24-8376)

人権相談(新津会場)

日時 12月19日(火曜)午後1時半から午後3時半
会場 新津健康センター
問い合わせ 区民生活課(電話:0250-25-5674)

行政相談(小須戸会場)

日時 12月12日(火曜)午後1時半から午後3時半
会場 小須戸まちづくりセンター
問い合わせ 区民生活課(電話:0250-25-5674)

法律相談(弁護士相談) ※要予約

日時 毎月第2・4金曜(祝日振替あり) 午後1時15分から午後4時15分
会場・問い合わせ 区民生活課(電話:0250-25-5674)

教育相談

日時 月曜から金曜(祝日を除く) 午前9時10分から午後5時
会場・問い合わせ 秋葉区教育相談室(新津図書館2階、電話:0250-23-0101)

FM76.1MHz RADIO CHAT

12月3日から16日のおすすめ番組!

クリック!秋葉区

 毎週月曜から金曜午前10時から午前11時に秋葉区役所がお届けする行政情報番組。区内のイベント情報やお役立ち情報をお知らせしています。毎月第1火曜日は「にぎやかひと・こと・まち」のコーナー。12月5日は産業振興課の今井さんが出演し、花の湯館の年末のイベントなどについてお知らせします。ぜひお聴きください!

「Voice of School 未来へ!」

 10月からスタートしました「Voice of School 未来へ!」。秋葉区の小学6年生の、今の想いや将来に向けたメッセージをなじらねラジオ内でお届けします。放送は第4・5月曜、第2・3・5金曜の午前11時15分ごろから。次回は8日(金曜)です。子どもたちの心の声をお聞きください!

インターネットでどこからでも聴くことができます!→こちらからどうぞ

番組表はこちら

電話:0250-23-5000(リクエスト電話:0250-23-5900) ファクス:0250-23-5100 http://www.chat761.com

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

あきは区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで