最終更新日:2020年11月9日
新潟市白根斎場の指定管理者を募集します。
開催日時:令和2年10月19日(月曜)午後2時から
開催場所:新潟市南区役所4階403会議室
内容:指定管理者申請者による公開プレゼンテーション
注釈:委員の意見交換及び評価項目に対する採点は非公開となります。
傍聴者の定員:10人
申込方法:会議開始15分前までに会場にお越しください。
なお、傍聴者の決定は先着順となります。
名称:新潟市白根斎場
所在地:新潟市南区鍋潟638番地1
令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間
日時:令和2年9月4日(金曜)午後2時から午後4時
場所:新潟市南区役所 1階 101会議室
参加人数:2人以内(1団体2人以内)
申込方法:令和2年8月31日(月曜)正午までに別添応募書類様式集の「様式10 募集説明会参加申込書」をFAX又は電子メールでご提出ください。FAX及びメールの件名は「新潟市白根斎場指定管理者募集説明会参加申込書」としてください。
注釈:募集説明会への不参加者は申請できませんので、必ず本説明会に参加してください。
受付期間:令和2年9月4日(金曜)から令和2年9月9日(水曜)午後5時まで
受付方法:別添応募書類様式集の「様式9 質疑書」を、FAX又は電子メールで提出してください。
注釈:電話や口頭での質疑は受け付けません。
指定管理者選定に関するスケジュール(予定)の概要は以下のとおりです。
項目 | 時期 |
---|---|
募集要項の公表 | 令和2年8月19日(水曜) |
募集説明会参加申込受付 | 令和2年8月19日(水曜)から令和2年8月31日(月曜) |
募集説明会 | 令和2年9月4日(金曜) |
募集要項に関する質疑の受付 | 令和2年9月4日(金曜)から令和2年9月9日(水曜) |
募集要項に関する質疑の回答 | 令和2年9月14日(月曜) |
申請書類受付期間 | 令和2年9月17日(木曜)から令和2年9月25日(金曜) |
評価会議(応募者プレゼンテーション) | 令和2年10月19日(月曜) |
指定管理者候補の公表 | 令和2年11月中旬 |
指定管理者指定の議決 | 令和2年12月議会 |
指定管理者との協定締結 | 令和3年3月 |
新潟市白根斎場指定管理者応募書類様式集(PDF:176KB)
新潟市白根斎場指定管理者応募書類様式集(ワード:150KB)
〒950-1292
新潟市南区白根1235番地
新潟市南区役所 区民生活課 生活環境担当
電話:025-372-6145 / FAX:025-371-5572 / E-mail:kumin.s@city.niigata.lg.jp
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。