最終更新日:2014年6月30日
地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げ、コミュニティの健全な発展を図るため、地域活動に必要な高額設備(備品)の整備について費用の一部を補助します。
自治会・町内会、地域コミュニティ協議会、その他非営利活動団体などのコミュニティ組織が対象となります。
趣味や芸術等に限定した団体や、単一の事業・活動に特化した団体は対象となりません。
コミュニティ活動に必要な設備の整備に要する経費の2分の1(千円未満の端数切り捨て)を補助します。
補助限度額 上限30万円、下限10万円
※「除雪機」は、平成25年度に新しい補助制度ができたため、この事業では対象外となります。
各区役所で受け付けています。詳しくは、このページ下部の「関連リンク」先から「新潟市地域活動補助金交付申請」をご参照いただくか、「設備整備補助に係る窓口」各担当までお問い合わせください。
補助申請について市で確認し、補助金の交付等について決定通知を行います。
決定を受け整備を実施した事業については、実績報告書を作成・提出していただきます。
実績報告の手続きなどについては、このページ下部の「関連リンク」先をご参照いただくか、「設備整備補助に係る窓口」各担当までお問い合わせください。
区 | 担当課 | 担当係 | 電話番号 | 電子メール |
---|---|---|---|---|
北区 | 地域総務課 | 地域・防災グループ |
電話:025-387-1165 | ![]() |
東区 | 地域課 | 電話:025-250-2120 | ![]() |
|
中央区 | 地域課 | 地域振興グループ | 電話:025-223-7025 |
![]() |
江南区 | 地域総務課 | 地域グループ | 電話:025-382-4624 | ![]() |
秋葉区 | 地域総務課 | 企画・地域振興グループ |
電話:0250-25-5670 | ![]() |
南区 | 地域総務課 | 地域振興担当 | 電話:025-372-6605 | ![]() |
西区 | 地域課 | 地域振興担当 | 電話:025-264-7172 | ![]() |
西蒲区 | 地域総務課 | 地域・安心安全グループ | 電話:0256-72-8161 | ![]() |
「新潟市地域活動補助金交付要綱」事務取扱要領(PDF:177KB)
設備整備補助交付申請(「申請・届出の総合窓口」にリンクしています)(外部サイト)
設備整備補助実績報告(「申請・届出の総合窓口」にリンクしています)(外部サイト)
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。