排水設備工事と工事の融資制度

最終更新日:2023年5月25日

排水設備工事について

  • 公設浄化槽の設置工事が完了したら、宅内からの汚水を公設浄化槽へ流すための排水設備を速やかに設置していただきます。
  • 排水設備工事は個人の負担で設置し、維持管理していただきます。
  • 工事は浄化槽法で定められた登録又は許可を受けた業者に依頼してください。

工事の融資制度について

公設浄化槽に接続するための排水設備工事費を無利子で融資します。

くみ取り便所を水洗便所へ改造する場合や単独処理浄化槽を廃止して公設浄化槽へ接続する場合など、公設浄化槽の設置に伴って排水設備工事を実施する際に、融資を受けることができます。

貸付の対象

単位 金額 利率 償還方法
くみ取り便所改造 大便器1個につき 100万円以内(改造する大便器1個増す毎に20万円以内増) 無利子 60か月以内で元金均等
単独処理浄化槽改造 浄化槽1槽につき

100万円以内(改造する浄化槽1槽増す毎に20万円以内増)

無利子

60か月以内で元金均等

融資の手続きについて

  1. 工事を申し込むときに、業者に融資を受けたい旨をお伝え下さい。
  2. 工事が完成して検査合格後、皆さんのお宅に融資の手続きに必要な「施工検査合格証」と「借入申込書」を郵送しますので、その書類を持って取扱金融機関へ行き、融資契約をしてください。その際に借入申込者と連帯保証人(※注意)の印鑑証明書が必要です。
  3. 融資条件の詳細や手続き等、詳しくは窓口までお問い合わせください。

※注意:この制度は借入先金融機関の貸付規定にもとづき、直接金融機関と契約していただくことになりますので、事前に借入先金融機関と相談しておいてください。

取扱金融機関(新潟市内の各本店・支店)

第四北越銀行
大光銀行
きらやか銀行
三条信用金庫
新潟信用金庫
新発田信用金庫
加茂信用金庫
新潟縣信用組合
協栄信用組合
興栄信用組合
はばたき信用組合
巻信用組合
労働金庫
各農業協同組合

融資要綱

融資・助成金を受けるには

 融資・助成金を受けるには、市税、公設浄化槽分担金・使用料を滞納していないことが条件です。新築および法人は対象外です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

下水道部 経営企画課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-2959 FAX:025-228-2209

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで