施設概要(豊栄地区公民館)
最終更新日:2023年9月13日
北区の生涯学習の拠点として、また地域住民のみなさんの学びの場として、豊栄地区公民館をご利用ください。
さまざまな講座、学級、研修会、講演会などの企画、運営なども多数開催しております。
また、地域住民のみなさんが作るサークル活動の場としてもご利用いただけます。
| 所在地 | 〒950-3393 新潟市北区東栄町1-1-14(北区役所3階) (→ 電話:025-387-2014 FAX:025-386-1063 【アクセス方法】 〈電車〉白新線「豊栄駅」下車徒歩15分 |
|---|---|
| 開館時間 | 午前9時から午後9時30分まで |
| 休館日 | 毎月第1日曜日 |
| フロア | 【北区役所3階フロア】 公民館事務室、大講堂、視聴覚室、第1研修室、第2研修室、和室1、和室2(茶室)(→フロアの詳細はこちら) 【葛塚コミュニティーセンター3階フロア】 工作室 (→フロアの詳細はこちら) |
| 駐車場 | 216台(北区役所、豊栄図書館、北区文化会館その他施設と併用)【うち身障者用5台】 |
| 備品 | プロジェクター |
| エレベーター | 有 |
|---|---|
| 障がい者トイレ | 有 |
| スロープ | 有 |
| 車椅子貸出 | 有 |
| おむつ替えシート | 有 |
| ベビーベット | 有 |
| 授乳室 | 有 |
このページの作成担当
本文ここまで

閉じる